
昨日は、妊婦検診でした

前回、赤ちゃんが大きい…と、先生に何度もサイズを図り直され…

糖分を取らないように注意され…

かなり、落ち込んでいました

今回は、前回の厳しい先生ではなく、久しぶりの院長先生でした

それだけで、少しホッとした

赤ちゃんは、やはり大きいです

体重は、ついに

2000gを越えました

体重…2048g
↑平均範囲より少し大きめ。
頭の大きさも、データを貰ってないので詳しい数字は分かりませんが、3週くらい大きかったと思います。
大きい頭は嫌だな…

腹部も2週くらい大きくて、
脚の長さは標準でした。
先生は、赤ちゃんには個人差があるし、問題無い範囲ですよ!
と、言ってくれました



よくよく母子手帳を見てみると、前回の検診では、赤ちゃんの体重が2週間で400g以上も大きくなっていました

しかも、平均範囲よりもはみ出しちゃってたし

だから、先生も厳しく言ったんだと思います。
今回は、前回とは違い200g大きくなっただけでした~

ちゃんと、平均範囲内

甘いものをなるべく食べないようにしたのと、お料理にもお砂糖や味醂を控えめにしました。
そして、毎日飲んでいたバナナジュースや沢山のフルーツを止め、果糖を抑えた事が良かったのかもしれません

脳や内臓も問題無いみたいですし、
私の体重も大丈夫みたいです

妊娠前からプラス7.5kgで、甘いものを控えたせいか、体重も前回の検診からそんなに増えていませんでした。
赤ちゃん分だけかな

なんか…
昨日の検診は、本当に良かった



赤ちゃん、どうなってるのかな?
って、すごく心配していたので

ご褒美に、産院近くの可愛いカフェでランチしました

ランチプレート

体に優しく、ヘルシー

インスタ栄えな、コッペパンもハーフサイズでオーダーしちゃいました

ブルーベリーベースで、すっごく美味しかったです

可愛い

先生からは、そろそろ入院準備をするように言われました。
もう少しかぁ…
緊張しますね…

リラックスしなきゃです

先日は、久しぶりに旦那さんの車でドライブに


今まで、この車であちこち行ったなぁ~
最近は、もっぱら便利な私の車で出掛ける事が多いのですが…
出産後は、ほぼこの車に乗ること無いんだろうなぁと思うと、寂しい気持ちです

この車に、
ありがとう

そして、これからも旦那さんをよろしくね



車内では、アームカバーをしていて、外では帽子もかぶって、日傘もさしていたのに、油断した20分くらいの間、帽子はかぶっていたのですが、日傘もアームカバーも外していた時間があったんです。
そしたら、くっきり腕に日焼けの跡が

少し、山間の高い場所で太陽がサンサン


白シャツの袖をまくって七部袖にしていたので、手先だけが赤くなり→今は少し黒くなってきました

油断しちゃダメでしたね…
こんな事で、少し落ち込んでしまいました…

梅雨で、しばらくお日様と会えませんが、妊娠中はシミも出来やすいそうですし、油断せずに気を付けましょう
