
昨夜から、だいぶ落ち着いてきました。
安定期に入ったばかりの日に、激痛で夜中に病院へ急遽行き、診察してもらいましたが…
その時より痛い



もう、辛くて全然眠れませんでした

切迫流産のお薬を3週間分出して頂いているので、朝昼晩と飲んではいますが…
痛みを止める事はできませんね…

夜中に駆け込んだ日から、二回同じような腹痛がありました。
先生いわく、赤ちゃんには何の問題もなく、子宮口も開いて無いし、子宮頸管も短くなってない。
この痛みは、子宮内膜症によるものです。
との事…

お腹の右側がやたらとズキズキ痛むんです

内膜症は色々ありますが、特に右側にあるみたいで、チョコのある卵巣も右側です。
子宮が大きくなる時に、内膜症のある部分が引っ張られて、それが痛むみたいです。
実は、妊娠中期が一番子宮が大きくなるそうなんです。
内膜症がある方でも、私のように痛くなる人は少ないかもしれませんが、これも人それぞれの症状なんだと思います

少し調べてみたところ、
椅子に座る度に肛門の奥に激痛がある人や、毎回排便痛のある人など…
もちろん、妊娠中の事です。
妊娠したら、生理が無いので内膜症の治療にもなると言われますが、まさかのこんな落とし穴があるなんて、思ってもいませんでした

はぁ~

赤ちゃんは、変わらず胎動があるので元気でいてくれているみたいですが。
ズキズキ痛むのは、辛いです

しかも、凹むのが…
昨日の金曜日は初めてのマタニティフェスタに行く予定で、予約もしていました

楽しみにしていたのに~

朝になっても腹痛が収まらないので、仕方なくキャンセルしました。。
そして、もっとショックなのが、
今日です

友達がオーケストラに誘ってくれていて

胎教にも良さそうだし!
絶対行く

って、言っていたのですが…
(まぁ、途中寝るだろうけど

昨日のお昼になっても全然腹痛が良くならないので、泣く泣くこちらもキャンセルしました



友達にも悪いし、もう本当に最悪です。
はたして、出産の時はどうなるのでしょう?
子宮内膜症での出産は、大丈夫なんでしょうか…
先生に聞いてみなきゃです。
それにしても、
不妊治療で苦しんで、
妊娠中にも苦しむのかい…
私は…





でもでも…
折角やってきてくれた赤ちゃん


絶対大切にしなきゃなぁ~
この子さえ、元気でいるなら私はどうなってもいいや



最後に、愚痴炸裂してごめんなさい

弱っているので許してください。
心底落ち込みました
