
お騒がせしていた(してないか



結局、原因は…
今年は仕事で昇格した事もあり、責任が重く、多忙な為、ストレスが常にあり、息抜きが出来ていなかった。
そして、プラス精子の事でひどく落ち込み、情緒不安定になってしまった。




最近、会社でも怒りっぽいみたいだし、昨日、私と話している時に、涙を浮かべていました

旦那さんは、私の前でたまに泣きます

さすがに、エーンエーン


でも、ウルウルはたまにあります。
付き合って、半年後くらいにもう見ました

私にしか見せない顔なのかな?と思うので、別に大丈夫ですけど…
怒りっぽく、そして泣いちゃうなんて、ウツの症状かな??と、少し心配しております


寝る時に、ギューっとしてあげて寝ました。
そして、起きるときにもギューしてあげて…
仕事も不妊も、何もかもいい方向に進めばいいんですけどね~
体外受精がダメで、顕微授精になったことに関しては、何も思ってない。
大丈夫だ!と、言っていました。
なので、予定通り顕微授精での移植ができそうです

と、言っても…
受精卵がその後どうなったのか、まだ分からないので、心配なんですけど

明後日、採卵後、初の病院に行きますのでその時に聞けると思います。
そして、OHSSですが、昨日で薬も飲み終わり、お腹もだいぶ元通りになりました

なので、来週くらいから移植まで、また週一で鍼灸院に通う予定でいます。
10月まで、勝手に自分を自由にしてあげています

甘いものも、今は食べても良しとして、体を甘やかせています

今日は、懐かしいお菓子を食べましたよ~

シルベーヌ!!
子供の頃、大好きでした

久しぶりに食べたけど、美味しいですね~

たまりません

そして、お供は梅醤番茶

これは、続けています。
明日は、両親が頂き物の新米を持ってきてくれます



嬉しいなぁーー

秋ですね

移植まで、しっかりメンテナンスしつつ、秋を楽しみたいと思います
