ショックだった友人の言葉① | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんにちはニコニコ



現在、体外受精へ向けての準備中で、プラノバールを服用中です。


今日は、人工授精中に傷付いた事を書きたいと思います。







半年前まで、私はあるスクールに通っていました音符


そこで、仲良くなったお友達が2人いて、3人でよくランチをしていましたパスタ
(今は、スクールを3人とも卒業しましたが、今でもとても仲良しです)


2人の内、1人が妊活中。
でも、お金をかけてまで妊娠する気はないようで、できなければできないで良いみたい。
Aとします。


もう一人は、独身で婚活中。
子供は、将来欲しいみたいだけど、同じく自然妊娠以外は考えていないよう。
Bとします。


要は、2人ともお金をかけての不妊治療に対して、とても否定的なのです。





いつも通り、おしゃべりしていたのですが、妊活の話になり、私がポロっと人工授精をしていると話をしてしまいました。


私達は、完全に何でも話せる仲になっており、二人の苦労話や、過去にあった辛かった話など知っていたので、人工授精の話をしても大丈夫だろうと思ってはいました。





そしたら、まぁ、2人から




えー!?
なんでなんで??


まだ、若いのに人工授精!?




というような反応が…ゲローゲローゲロー


この時点で、話した事を大いに後悔しましたチーン


でも、ここまできて、二人の興味はMAXに!
後戻りはできません滝汗





私は、


上三角もう結婚して3年近くなり焦っていること。


上三角年齢的にも、決して若くはないこと。
むしろ、年齢が高いということ。


上三角病院の先生からも、早くステップアップするよう進められたこと。


上差し等、必死で説明している自分がいました。


私が思っていた反応とは違い、二人の反応が明らかに否定的であったことで、カウンターパンチを受けた気持ちになっていましたチーン





しかも…
ここから、私の心は完全にボロボロに砕かれてしまったのですチーンガーン


妊活中なんだけど、お金をかけてまで妊娠する気はないAの一言です。










子供ができれば、それでいいの!?


過程は、どうでもいいんだね!!










あまりに想像以上の言葉が返ってきた為
、頭が真っ白になってしまいました…チーン


そこから、自分が2人とどんな会話をしたのか覚えていません。


でも、ずーーっとモヤモヤしてしまい、スクールどころではありませんでしたもやもや


なんとか笑顔で終え、家まで帰ってきたのですが、どーしてもAの言葉に納得がいかず、2人とのグループLINEに必死で言葉を綴った自分がいました。





長くなりそうなので、続きは次回書きます。