
今日、高温期に入りました。
精子は3日~5日は子宮の中で生きると言われていますよね!
旦那さんのお精子ちゃんは、5日も絶対生きないと思いますけど

人によるとは思います!
そして、タイミング法を行う時には、排卵日の2日前が一番いいとされていますよね!
なのでてっきり、人工授精も2日前に行うのがいいと思っていました

ですが、色々調べると…
人工授精の際、精子を洗浄すると、8時間しか生きられないとの事


だから、やっぱり排卵日に合わせて人工授精を行う事が良いんですね!!
今回、私の排卵日は昨日だったと思うのですが…
ちゃんと、旦那さんのお精子ちゃんは生きていてくれたのかな…と、
少し、心配しております

一応、タイミングを昨日取りましたけど…
そして、精子の状態について、旦那さんには昨日話をしました。
いつも、旦那さんの精子について…
「あまり良くないけど、可能性はあると思いますので…」
というような事を、前の病院の先生も、現在の先生も言われていて、人工授精をしてきました。
毎回、そのまんまを旦那さんには伝えていて、本人もストレスかなぁ~等と言っていました。
今回も、同じような事を先生から言われたので、旦那さんに報告したのですが…
私は今回、ある事も加えて言いました!
「男性不妊の病院に行ってみようよ!」
と…
旦那さんは、
「でも、先生には可能性があるって言われてるんでしょ?」
と、少し動揺しているご様子

そりゃそうです

動揺もしますよね…

私は、冷静に畳み掛けるように言いました。
私も手術したし、もしかしたら良い精子だと、自然妊娠も可能性あるこもしれないよ

次回からは、体外受精にステップアップする予定ですが、合間で自然妊娠の可能性も捨てていません。
そう話したら、行ってみようか…と言ってくれました!!
現在通っている病院では、男性不妊の治療は行っておらず、提携している泌尿器科へ行く事になります。
旦那さんは、仕事で忙しいので…
一体、いつ病院に行けるのか?わからないんですけど…

なんとか、時間を作ってもらおうと思っています!!
がんばれーー!!
お精子ちゃん
