D14 5回目の人工授精 | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんにちはニコニコ



今日は、5回目の人工授精でした。
無事に旦那さんと仲直りして、ちゃんとお精子ちゃん、ゲット!!ラブラブ

急いで、病院まで向かいましたおねがい
行くまでは、久しぶりに人工授精できる!とワクワクして、やる気に満ちていました!
頑張るぞ~ルンルンと…


病院に着いて、精子の洗浄をするのに1時間は待合室で待ちます。
あっという間の1時間でした。

そして、先生から、精子の状態を報告して頂いたのですが…


あまり良くなかったのです滝汗滝汗


毎回、あまり良くないとは言われるのですが…今回、特に良くない気がするゲロー
でも、やたら運動率だけは良かったけど笑い泣き

先生からは、
可能性はありますからね~
人工授精やってみましょう!

と、毎回言われ、今回も言われました。


でも、さすがに本当か??
妊娠する可能性あるのか??


と、疑いの目になってしまいましたチーン

病院からオススメされた、
【プレグナ】というサプリメントを、私も旦那さんも飲んでいます。

私は、【プレグナ女性用】を。
旦那さんは、【プレグナ男性用】を飲んでいるのですが、それから運動率がグーンと上がりました!!

わぁ~キラキラと、思ったんですけど…
濃度やら、量等は特に改善されずDASH!

病院からは、旦那さんの治療について、特に言われていません。
妊娠できる可能性があると言われているので、特に大問題ではないんだろうと思っていたのですが……

やっぱり、やっぱり……



これって、大問題な気がします滝汗



病院の説明会では、
「精子の治療がしたい方や、状態が知りたい方は、提携している信頼できる泌尿器科があるので、そちらへ行って下さい。」言われていました。

今さらですが、旦那さんに行ってもらおうかな…

でも、先生からは、もう人工授精も5回目だし、そろそろ体外受精にと今日も言われましたアセアセ

そうなると、今のままでもなんとかなるのかな。

とりあえず、旦那さんに報告しよう…
言いづらいなぁ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き
でも、言うしなかいよね~、これは!!



それにしても、この人工授精が終わったら、体外受精へ進みます!!
と言っていたわりに、いざ先生から、そろそろ体外受精に…
と、言われると、躊躇しちゃう私がいますもやもや


一応今回、5回目の人工授精も終えましたので、また未来思考で前を向いて頑張らなきゃですね。

焦らず、マイペースにですね…



本当に、私にも赤ちゃんが授かりますように…ラブラブ
そして、皆様にも可愛い赤ちゃんが授かりますように…ラブラブ