ショックです。 | Sirocoのブログ

Sirocoのブログ

おばさんの思う事とガーデニングと家庭菜園と猫。

 

クロの顎は悪性のガンでした。

検査結果を待っている間にも大きくなって来ています。

 

ご飯の入れ物を何故か寝る時背中に背負うように寝るようになって

毛がカピカピでご飯が毛に付かないように服を着せるようになりました。

 

もう少し早く結果出て欲しいものです。

火曜日に先生と今後話し合うことになりました。

 

 

こんなに大きくなってて…進行が早くて焦ります。

 

3月終わり頃には19歳になりますが、この癌は緩和治療は悩ましいそうです。

詳しい話はまた後日アップしますが…

頭にできる癌は窒息死か餓死になるかも…。

 

治療費がさらに悩ましいです。

 

なんせ介護で働いてない状態で

妹が現状出してくれているのですが、妹も去年定年。

 

老後資金を崩すことになります。

 

 

本当に日本の老後なんて大変です。

母親はコロナも治り、今家に帰るのを励みにリハビリ中です。

 

介護度が上がると、それでなくても高い老人ホームに更に介護料が上がります。

しかも叔母が入ってるところは経費が上がる為値上げと言って来たようです、

 

現状母親の介護、猫の介護を妹に任せて働くなんて出来ないかも…。

 

正直二十年近く前から五匹猫を保護したけど…治療代で高級車買えますねぇ…。

みんな基本猫風邪ひいてたし、チャッピーは片目が幕張ってるし、

ヒメはあまりに吐くので色んな検査を受けさせたけど異常なしだった。

 

悪くなったら調べる、治療する以外にも健康診断でどれだけかかったか…。

 

それでも見落としはあるし。

 

先日ネッ友の猫が癌が全身に回ってしまい、手遅れで安楽死されました。

亡くなるまで見届けるには辛すぎる病気…。

胸水が1日に200cc溜まるって聞いたら本当に辛かったろうと思います。

 

とにかく話を聞いてから…です。

クロのため!頑張って話を聞きます。