兼六園☆金沢 | りんの日記❤︎

りんの日記❤︎

久しぶりにブログ説明を書き直しします
完全な専業主婦になった元ナースの日々の記録的なブログです!

旅行、スイーツ、バードウオッチングなど
少しづつ更新して行きます




こんばんはニコニコ
今日の午前中は爽やかな天気☀️
でしたね
(午後からは暑かった💦)

昨日は、母の日のプレゼントで
母を連れてホテルランチ
しかーし
凄い雨で☔️大変な1日でした
(予約だったので行きました🚗 ³₃)

さて
金沢旅行
最後の記事になりますニコニコ

金沢旅行のしめ括りは


兼六園



日本三名園は


兼六園

岡山後楽園

水戸偕楽園


偕楽園は行った事ないニヤニヤ

行かなきゃ(笑)



前回は桂坂口

今回は、随身坂から入園しました





入って直ぐに

根上の松


この松は見応えある!

根上の松は

土を盛り上げて松を植えて

その後に土をよけて

根を見せるんだって




凄いなぁ

これは芸術だねおねがい




今回の金沢旅行は月火と

平日でしたが

外国の方はとても多かったです


兼六園1の写真スポット

ことじ灯篭もみな順番を守って

写真とってましたのよウインク


金沢旅行

友達と外人さん率どの位だと

思うって話題になって

私も友達も四割と同意見でした


兼六園、入園料払って

中を通り抜けたって感じで

近江町市場へ向かいました

少しだけお土産をかって


ホテルで朝食食べ過ぎて

10時のお茶もしたし

ランチはプリンにしました



近江町市場に入る所にあった

なかなか雰囲気のあるCafe





東出珈琲店




通りががって

何となく気になったお店

凄く人気店だったらしいてへぺろ




みんなプリン頼んでたので

私も♡



プリンに関してはお子ちゃまな


プッチンプリンとか

パステルのプリンが好き(笑)


でもね

ここのプリンは

周りは濃厚だけど

案外柔らかめで美味しかったです照れ



ホテルで荷物を受け取り

この度初のバスで金沢駅まで

バス




さよなら、金沢~


お土産、色々と買ったけど
文鳥さんの羊羹げっと(笑)

鳥好き♡


少し時間があったのと
お昼はプリンだけだったので




あんみつ♡

見た目がなくとなく寂しい感じするけれど

美味しかったです



友達は凄いの頼んでた爆笑


帰りの北陸新幹線では

のどぐろのお弁当を食べました




量が少なかったけどてへぺろ



今回の金沢旅行

楽しかった♪♪



計画立てずに行った割に

良い内容だったと思います






金沢のパン屋さんで買った

中身はこし餡ニコニコ



これにて

金沢旅行記


おわり



それでは👋