「おいしいじかん」

 

これは・・・

 

乳がんになる6年前から

食いしん坊ブログとして書いてた

もう1つのブログタイトル。

 

 

去年子宮体がんを告知される前、

 

不正出血が続いて

体調がイマイチだった頃に

 

ブログの更新をストップして

そのまま放置状態であせる

 

 

食いしん坊ブログと

乳がんブログ。

 

2つのブログをそれぞれ更新したり

インスタもやっていたり

 

そんな時もあったけど・・・

 

インスタも食いしん坊ブログも

去年ほぼ同時期に更新をやめた。

(インスタは今は見てるだけ)

 

 

乳がんブログが

乳がん&子宮体がんブログになって

 

 

最近では・・・

 

どんどん元気になってきて

お出かけが増えてきて

 

病気ブログなのか?

食いしん坊ブログなのか?

 

みたいになってます。

 

 

2つに分けて更新するのは

もうしんどいから

 

続けるとしたら1つ。

 

 

これは病気のブログだから

 

病気の情報を知りたかったのに

(なーんだ、食べ物ばっかりえー

みたいにならないかはてなマーク

 

どうしようかなって、

最近ちょっと考えてます。

 

 

そんなこんな思いながらも

食べものの写真が続きますてへぺろ

 

 

Cinq cafe(サンクカフェ)

 

 

 

人気店で予約不可だから

いつも開店前には行列ができるけど

 

こう暑くなると並ぶのもキツイなぁアセアセ

 

 

右下矢印メカジキと夏野菜のトマトバジルカレー

 (週末限定・今週末で終了)

 

(ご飯は少なめにしてもらってます)

 

 

キャトルさんのカレーも大好きだけど

サンクさんのカレーも美味しい合格

 

(大宮のキャトルと北浦和のサンクは

姉妹店です。)

 

 

右下矢印アメリカンチェリーのショートケーキ

 

 

 

そろそろ終わりと知って

最後にもう1回さくらんぼ

 

 

普通の生クリームじゃありません。

 

サワークリームとカスタードが

合わさった美味しいクリームピンク音符

 

 

美味しいケーキが終わるのは寂しいけど

新しいケーキが始まったからワクワク音譜

 

 

右下矢印こちら大宮駅からバスに乗ってバス

 

atelier mado(アトリエマド)

 

 

 

バス停を降りて2~3分。

住宅街にこんなアトリエカフェがキラキラ

 

 

右下矢印キッチンガーデン

 

 

 

自家製丸パン&

自家製ブルーベリージャムつき

 

 

いろんなお野菜がいっぱいで

それぞれ味付けが違いますビックリマーク

 

野菜だけでも十分だけど

ソーセージを追加して更に美味しくチョキ

 

 

右下矢印ブルーベリータルト

 自家製アンズソーダ

 

 

 

タルトにアイスやフルーツもついて

なんかうれしいニコニコ

 

自家製アンズソーダも

美味しかった~合格

 

 

駅近だったらいいのにな。

でもまたバスに乗って行こうバス

 

 

ずっと前から気になりつつも

まだ行けてなかった土呂のお店左下矢印

 

趣味の店 三本松

 

右下矢印季節のおまかせ和風ランチ

 

(コーヒー・デザート付き)

 

 

お料理・・・全部美味しかった合格

 

特に冷や汁ごはん!!

 

実は冷や汁はあんまり好きじゃないけど

でもでもすごーく美味しかったーキラキラ

 

 

アトリエマドも三本松も

何故か客層が明らかに私より年上。

 

自分が若いと錯覚してしまう(笑)

 

 

美味しいランチのあとは

この日のメイン!桃パフェを求めてもも

 

 

てんとう虫。~パフェカフェ~

 

右下矢印まるごとピーチパフェ

 

 

 

ただの桃じゃありません!!

 

山梨・御坂の甘くて美味しい桃もも

糖度13.5度以上でトップクラス。

 

「大糖領」

の称号を与えられた特別な桃。

 

 

今年は7/10~7/18の期間限定で

完全予約制です。

 

 

 

 

2年前初めて食べた時の感動ったらキラキラ

 

もちろん今年の桃も

とびきり甘くて美味しくてラブ

 

 

一緒に行ったきょうちゃんも

喜んでくれて良かったラブラブ

 

 

てんとう虫さん。

 

テレビ放送が2回続いて

Hanakoのパフェ本の表紙にも!!

 

益々人気になりそうです。

旗夏期は予約制)

 

 

そしてそして

調子に乗って3軒目へ電車

 

cafe uwaito

 

右下矢印苺ミルクかき氷

 

 

 

ちょっとでも外を歩くと

暑くて汗が流れるから

 

そんな時はかき氷ビックリマーク

 

 

ウワイトさんのかき氷は

ちょっと小さめサイズだから

ランチ&スイーツのあとでもぺろりてへぺろ

 

 

右下矢印カフェラテ

 

 

 

わーい音譜

苺ミルクかき氷を食べてるわたし。

(メガネかけてるメガネ

 

 

そして翌日にはK子ちゃんと

古河のカフェめぐり~ピンク音符

 

 

Silence(シロンス)

 

 

 

いつもはご飯の

おまかせランチセットだけど、

 

月に1回のcimaiさん(幸手)の

パンを使ったパンプレートを

食べてみたくて・・・。

 

 

右下矢印ワンプレートパンランチ

 

 

cimaiさんのパンは久しぶり食パン

 

パンはもちろんビックリマーク

おかずも全部おいし~合格

 

 

右下矢印シフォンケーキ

 

 

 

なんと目

カットしたメロンが2切れもサンド。

 

今度はまたご飯ランチ

食べに行かなくちゃハート

 

 

古河の2軒目は・・・

 

CAFE & BAR Up's(アップス)

 

右下矢印季節のパフェ(桃)

 

 

 

個数限定なので

事前にしっかりお取り置きチョキ

 

それにしてもすごいボリュームもも

美味しかった~合格

 

 

古河でラストの3軒目は・・・

 

Cafe 5040 Ocha-Nova

(オチャノバ)

 

右下矢印カフェラテ

 

(女の子の上に猫、の上にハート)

 

 

お久しぶりなオチャノバさんコーヒー

もうちょっと近かったら通うのにな~。

 

とっても美味しい

フレンチトーストはまた次回。

(お腹いっぱいでさすがに無理あせる

 

 

最後に大好きなレミゼ。

 

今年4回目・・・ついに終わり。

もっと観たかったなぁ。

 

ミュージカル「レ・ミゼラブル」

 

 

 

前から3列目のほぼ真ん中。

表情もよーく見えて良かったハート

 

 

ジャン・バルジャンは福井さん。

ジャベールは吉原さん。

 

私と友達にとっては

ゴールデンコンビ~ラブ

 

モリクミさんも上原さんも

ほんと上手いです音譜

 

昆さんも海宝さんも良かったし

他キャストの方もみんなみんな

 

ありがとうございましたキラキラ

 

 

イープラス貸切公演だったから

今回もカーテンコールで

キャスト全員そろってのご挨拶あり。

 

 

あー、終わって寂しいな。。。

 

 

何回観てももっともっと観たくなる。

すごい作品です。

 

 

これで私の免疫力は

かなり上がってるはずアップ

 

 

読んで下さってありがとうございます(^^)

↓ポチッと応援してもらえたら嬉しいです♪


にほんブログ村


にほんブログ村