現在、お世話になってる老人ホーム。

ボランティアでハーモ二カを吹いている。

自分の好きな曲は、大体吹ける。

 

時折訪ねる楽器店で、「日本童謡110曲集」

と「日本歌曲選集」を求めた。

曲の30%は、知らない。

 

ある日。通りがかりの教室の案内で

「童謡と唱歌」の講座に入会した。

 

昭和23年1月から、続いている。

受講者は12名。男性3名。

女性の先生(ソプラノ?)と女性のピアニスト。

 

昨年末の食事会に誘われた。嬉しかった。

その受講日の休み時間に、先生の許可で、

ハーモニカで「アヴェマリア」を吹いた。

「枯葉」を歌ったり。教室を楽しんでいる。

 

 

先生の配布する、楽譜の曲は、70%知らない。

ピアニストのメロディに、先生の歌声に

合わせて、真似ながら歌う。

 

何回も繰り返す、少しずつ上達?する。

童謡も、難しい。

ピアニストは、達人だ。

ピアノの曲だけでも、音楽の世界は美しい。

 

講座の前の、先生の音階練習が素晴らしい。

立って、腕を伸ばして上下に、リズムを取り

よく分からないが、何種類も5分位。

ドドドー。高い低い音。真似をする。

じわっと身体が温まる。

 

終わると。ピアノに合わせて、宿題曲を。

この曲は、良く知られた曲を先生が選ぶ。

夏なら「夏の思い出」を、皆んなで歌う。

 

長男との旅行で、2回欠席した。

その分と合わせて、譜面を10曲も配布あり。

知っている曲も幾つかあった。

 

歌っていて、ホームでボランティアで歌う

事を、思いついた。

ホームで、皆んなの知っている曲を僕が歌い、

皆んなにも、声を出して、元気を出して貰う。

 

今から始める、カスタネットを加えて

盛り上げられたら最高だ。

 

ホームのアクティビテイに、「童謡・唱歌」を

新しく加える。

文化教室の成果である。