僕は4男坊、2歳の時「ジフテリア」に

かかって、呼吸困難になり、危なかった。

後で聞いたが、「ペニシリン」で助かったと。

 

実家は忙しい菓子店だ。

僕は、雇った子守の姉さんの背中で育った。

 

4歳の時下に妹が生まれた。

お袋の実家に2年ほど、預けられた。

その家は、女性だけ。

90歳位のおばあさん・姉・妹2人に

僕が加わる、5人の生活。

 

大きな茅葺の家だ。上の妹は近くにある

分校の先生。下の妹は、家事全般。

 

僕の仕事は、近所の友達の家、小学校分校、

家の庭、小さい堀での遊び。

 

美味しい桃。小道の上の小さい軽石。

分校には、大型船の模型が。

数百メーター先を、列車と煙が通る。

屋敷の西北は、ポプラの木が囲み。

周りは、米倉(よねくら)の穀倉地帯。

ぼくの幼児期の、平和な、ふるさとである。

 

大人になって、同年輩の社友が言う。

出身地が米倉。分校の先生(お袋の妹)に

教わったと。そこの卒業生だった。

 

僕が小学校へ入学を期に、実家から高校

まで通い。社員を40年、見事に退職した。

 

退職後、ジムでの運動。

ハーモニカの教室への参加に通う。

ジムを80歳で卒業し、アコーディオンに

鞍替え。

老人ホームの入居後は、書と絵を加えて

今は、長男との旅行と忙しい。

 

92歳になった今。1日1日やりたい事を

元気で楽しく、終えることが目標である。

 

昨日の行動は。ホームでの生活の他

皆んなとの雑談に民謡を2-3曲。

土曜日の行事で、アコーディオンを

30分演奏した。

その他の4時間程は、書「千字文」

とブログに3時間。

昼食後の昼寝1時間。

夜の睡眠は21時から、朝の5時の8時間

の睡眠に、夜中の3回の小用。

 

今後の、有りたいこうなりたい人生。

  目や耳が駄目になっても、

  アコーディオンとハーモニカは

  続ける。

体力・目・耳の能力の低下に合わせて。

杖・手摺・エレベーター・エスカレーター

等の世話になって、生活を楽しむ。

  身体。頭を出来るだけ動かして

  老化を抑える。

ホームの生活は、ストレスが少ない

愚痴のない、明るい生活を続ける。

 

老後の生活は、色濃く、楽しくだ。

いつまで続くのか。

 

神様、宜しく。