いつものように、5時半に起床して、

ブログを書く。「介護保険体操」のあとの

僕の話しは、床屋の💈サインポールだ。

 

あのサインポールを見ると、床屋の看板だ。

赤。白。青。三色の斜め縞模様が回転する。

赤は動脈。白は包帯。青は静脈を表して

いると言うが。

 

中世ヨーロッパでは、修道院が外科医院も

兼ねていて、治療は僧侶の仕事。

髪を剃らせる為に、理髪師を雇った。

僧侶と共に理髪師は、外科手術の助手を

務めたのこと。

その事が素で、三色が出来たと言う。

 

image

ホームの居住者は、3階に臨時につくった

美容室で、散髪.美容が出来る。

入り口には、紙製のサインポールが。

回転はしないが、雰囲気をよくしている。

(僕の作品「ユウチューブ」を見て作る)

 

入居者の入浴は、その人の状態に応じて

種種あるが、僕が使うのは普通の、足を

伸ばせる縦長の浴槽である。

 

散髪が9時過ぎで、風呂は、その日の午後。

頭の散髪後の洗髪に、好都合だ。

浴室の出入り、浴槽への給湯。自力での

入湯。出湯。全部自分でする。

 

お湯を浴槽に入れ、身体を首までつけると

(気持ち良くなり、幸せだなー)と思う。

その後の、冷水の美味しいこと。

 

こんな、幸せな入浴を続けるためにも

身体の調子を良くするように、

身体を動かすことだ。