ハーバルセラピー | トリニティセラピスト高巻里奈の世界のセラピー、ヒーリング情報

ハーバルセラピー

 ハーバルセラピー = ハーブ療法 とは?


 ハーバルセラピー とは ハーブなどの植物を活用する療法のことで


 病気の予防、健康維持や増進、美容に役立てる


 伝統的な自然療法のこと。



 欧米で、一般的にハーブ療法というと 


 ハーバリズム&アロマテラピーを合わせたものを意味します。


 ハーバリズムは、ハーブを乾燥させたドライハーブを


 ハーブティーやバスハーブ、パップ剤などにして


 活用するものです。


 ハーブティーについての情報は・・・・

 http://blisstia.com/blend/original_blend.htm


 アロマテラピーとは、植物の芳香成分である


 エッセンシャルオイル(精油)を活用した療法のこと。


 アロマ = 香り ということで、香りを嗅いだり


 植物油にエッセンシャルオイルを希釈したものを使用して


 トリートメント(マッサージ)をするものです。


 

 この植物療法の歴史はとても古く、


 その起源は紀元前二千年以上前と言われています。


 人間の生命誕生から、過酷な環境を生きながらえるのに


 不可欠なものだったと言われています。


 ハーバリズム&アロマテラピーで


 具体的なトラブルのケア方法をご紹介して行きたいと思います。


 


 

 


トリニティセラピスト高巻里奈の世界のセラピー、ヒーリング情報