夏の旅行白馬(グラスハウス・木崎湖SUP) | Dachs Rin&Anzu

Dachs Rin&Anzu

前のブログ
http://rinanzu661.seesaa.net/
その前のブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/rin66/

りん2005 5.15~201610.03 IBDで闘病したもののお空へお引越し
あんず2007 01.23~
くるみ2016 12.14~保護ボランティアさんからうちへきたよ

 

 

白馬のお宿はグラスハウスさん

 

 

ウッドデッキの前にドッグランもあるよ

 

部屋はこんな感じ

大きなテレビもあったし快適

少し部屋のお風呂はユニットで狭いけど

大風呂もあるって言ってたよ

コロナだしなんとなくうちは使ってないけど

 

ごはんは・・・

冷静スープとかもっとたくさんあったのに

 

飲んじゃったから何も撮ってないのよね

 

とにかくどれも美味しくって量もちょうどいい感じ

 

 

看板わんこのめいちゃんはご飯まち(^w^) 

 

 

朝食はソバの畑見ながらデッキで

卵に刺さってるのは透明の醤油だったよ

 

トン汁も美味しかったし

 

ここの宿お盆のハイシーズンでも13000円ちょっと

 

清潔感あってキレイだし料理も美味しいから

もっと高くても良いのにって思っちゃった

安いに越したことは事は無いけど

 

宿を後にして

 

木崎湖でSUP(9回目)

シロウマアウトドアカンパニー

 

あんずやる気満々(^^)

 

 

 

 

初SUPの父ちゃんと心配そうに見つめる くるみ

教わってからやりたいと言うのでおにーさんにレクチャーしてもらいました

 

ボード重ねておしゃべりタイム

 

くるみは寝てた(^_^;)

 

 

くるちゃん 初めてのHALAのSUPボード

 

途中、おにーさんにレンタル中(笑)

 

 

 

父ちゃん 初めてのドッグサップ

くるちゃん不安そうだけど(^_^;)

 

 

旅行先でSUPするのは初めてだったけど楽しいなっ

 

レンタルしちゃえば後片付けないし楽ちんだし

 

 

 

白馬から距離はあるけど 雨降り予報なので

雨でも歩ける軽井沢のアウトレットへ・・・

 

 

フードコートのテラス

 

混んでたし何でも良いから一緒に買ってきてとお願いしたら

横浜チャーハン買ってきた(笑)

いつも父ちゃん ここで炒飯食べてる

 

 

 

あんずを見つめてたら見つかった(^_^;)

 

 

この後 帰路につきました

 

 

 

 

 

 

Instagramインスタはコチラ