専業主婦をずっとやっていると、何からどうしたら離婚できるのか?本当に分からないんです | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表の江成道子です。

 

 

【専業主婦をずっとやっていると、何からどうしたら離婚できるのか?本当に分からないんです】

夫との生活が耐えられない!

精神的に無理なんです!

心も身体もボロボロです!

 

ここまで何年、下手したら何十年我慢してきたという女性も多い。

毎日が苦痛で、自信も持てなくて楽しめない。

「専業主婦をずっとやっていると、何からどうしたら離婚できるのか?本当に分からないんです」

という方がとっても多いんです。

 

ご自身が自由になるお金をもっていれば、そこまで苦労することは無いのかもしれませんが、ご相談者の多くが、自由になるお金が全く無いケースが多いです。お金の管理は夫がしているケースが多く、離婚を考えた途端に、家庭内格差が明確になるんです。

 

自分自身にお金は無いが、生活は夫の収入に見合ったものになっている。

自分一人になった時、今の生活が維持できない。

その前に家を出るにも、新しい家を借りることもできない、借りられるとしても借りるお金がない。

結果的に、一歩踏み出せない理由はお金がない、ということになるんです。

 

帰る実家がある方はまだいいですが、その後の生活の不安は同じくあります。

 

【経済力をつけましょう、先ずは働き始めましょう」】

「離婚するために何からすればいいですか?」というご質問には、私は「経済力をつけましょう、先ずは働き始めましょう」と伝えます。

実は、働き始めることで、夫が気にならなくなり、離婚まで至らないケースもあるんです。

 

特に、「子どもがかわいそう」と思っている人であれば、自分の苦しみが取れれば、離婚までしなくてもいいわけです。

 

【離婚は望んだ形ではなかったけれど、今は離婚してよかったと思っています】

夫の浮気により夫から離婚を突きつけられ、半年ほど離婚を拒んでいた方がいました。

最終的には夫の要望を受け入れ、離婚をすることを決めたんです。

離婚を決めたら後は、「経済的に自立する」と直ぐに前を向かれ、たった2年で仕事の成果も出し、今では活き活きと仕事をしています。

 

どうやって気持ちの切り替えをしたのか?と聞いたところ。

「自立すると決めたら、大変な仕事だけど、嫌だから辞めるという選択肢はなくなりました。楽しくできるようにと、楽しいことを見つけていけばいいと、自分の考え方を変えたんです。考え方を変えたら結果はついてきました。そして更に楽しくなったんです。離婚は望んだ形ではなかったけれど、今は離婚してよかったと思っています。」

 

専業主婦からの離婚。しかも夫からの離婚。

それでも考え方をシフトしたら、数年でこんなに幸せになれるんです。

 

 

 

 

 

シングルマザーチャンネル!配信はじめました。

【シングルマザー No00079】

【シングルマザー No00078】

【シングルマザー No00077】

 

完全保存版

【シングルマザー No00034】

 

チャンネル登録お願いします。(^^)
シングルマザー支援協会

 

登壇させていただきました。

ごらんください。


 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!