運動会は楽しい!、子育てが終わってからを3,40代で考える、準備ではなく楽になるために | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表、シングルマザーコーチの江成道子です。

 

 

【運動会は楽しい!】

きららの運動会。

私は行ってませんが(笑)

 

長女が子ども3人連れて行ったので、にぎやかです。

私が子育てをしていた時を思い出します。

 

運動会はいつも賑やかでしたね。

 

 

おまけ・・・

四女と五女がきららとりゅうとくらいの時。

 

【子育てが終わってからを3,40代で考える】

四女は来年成人式だし、五女は来年高校卒業して働くし、子育てって終わるんですね~。実感!

私はまだ51歳。先は長い(笑)

 

個別相談の時にライフシュミレーションをやることがよくあります。

皆さん、10年、15年後のことを一緒に考えると、子育てが終わった時の自分の若さに驚かれます。

 

多くの人が50代半ばから後半で終わるんです。

その後の自分の人生も子育てをしていた時期と変わらないくらい長いんです。

 

【準備ではなく楽になるために】

私は五女は33歳で産みました。

22歳で大学に行ったとしても55歳です。

全然若いんです。

 

そんな未来がくることを、早めに知っておくと、準備ができるというよりも、気持ちが楽になりますよ。

そんなシュミレーションはひとりで考えるものではないです。

何故なら、自分の考えのみで未来を考えることになるから。

一緒に考えましょう。そこにあらゆる可能性を乗せながら。

 

個別相談からはじめてみませんか?

 

 

 

 

シングルマザーチャンネル!配信はじめました

【シングルマザー No0002】


対談:シングルマザー協会の始まり

チャンネル登録お願いします。(^^)
シングルマザー支援協会

 

 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!