これから移住のイベントが増えていきます!あなたはどこに住みたいですか? | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表、シングルマザーコーチの江成道子です。

 

 

移住イベントが目白押しです。

8月25日は十島村移住イベント

今回は地方の方の参加もできるようにと、オンライン参加もできますよ。

 

東京までこれないけれど、移住を検討している人は多いです。

実際に協会でお手伝いした人も、東京からよりも、地方から地方へも少なくないです。

 

待ってました!というように、オンライン参加が急増中!

自宅にいても、十島村の良さを一緒に感じましょう!

 

 

白川村のビジネスコンテストの締切が間もなくです。

高校生から70代の方まで、多くの方に関心を持っていただき、バスツアーにも参加いただきました。

 

村の人も、参加者も、熱いです!

世界遺産 白川郷であなたのビジネスを成功させませんか?

 

【バスツアー参加者の声】

50代男性:久々に白川村に来て、ちょっと天気が悪くて残念ですが、雲がかかってちょっと違う景色が見れて非常に感動しました。


30代男性:合掌造りはもちろん、魅力的な観光資源を見ることができてよかったです


30代女性:白川村の方は、白川村にとても誇りを持っていらっしゃることが伝わって、「そういう場所があるっていいな」と思いました。何を考えられるか分かりませんが、無い知恵を絞って考えてみます!


40代男性:白川村といっても非常に大きくて、白川郷のイメージが強いですが、「郷」集落だけではなくエリアを広げて広範囲に村の取り組みとしてどうしていくのかということを考える必要があるのなと思いました


40代男性:何か施策やってすぐマネタイスではなく、中期的なブランディングをやって何をするかを考えたいと思いました。


40代女性:観光客だけでなく村の人も一緒に共鳴できることをやるには、もう少し白川郷の観光地ではなくて南部の住民の方ともお話がしたかったです。


40代女性:実際に見て、色々と感じることができました。合掌造りを見ることができて貴重な体験でした。また冬の景色もみたいと思いました。自然が素晴らしい場所だと思いました。


10代女性:白川郷を訪れたのは初めてですが、教科書やインターネット情報だけではなく実際に見られたのはすごく良い経験でした。白川郷の「自然の多さ」と「のどかさ」と「空気の綺麗さ」にとても感動しました。
高校生がコミュニティーを作って若い力をかけあわせて、若い世代に白川郷に興味を持ってもらって、どんどん訪れてほしいなと思いました。
都会ではスローライフや食の安全など、たくさんの有機野菜を使ったレストランがたくさんあります。
この白川の町には、美味しい空気と美味しい食材も、都会で必要とされているものが当たり前のようにある。そういうことを繋げていけるようなビジネスモデルが作れたらいいなと思いました。

 

 

 

 

 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!