ワクワクする事を考えると・・・ | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子




こんにちは。あなたの可能性を拡げるコーチング。シングルマザー専門コーチ江成道子です。

毎週月曜日にメルマガを配信しています。今日はバックナンバーを少し紹介です。

【ワクワクする事を考えてみましょう】

毎日、仕事や家事に追われながらも一つ一つをしっかりやり遂げながらも、何 だか満足を得られないな~と感じたりしませんか?

仕事が終わっても、家事や育児が待っている女性にとって、一日の中で終わっ たって思う区切りを付けるのは難しいのかもしれませんね。

仕事が終わった後の「キーンと冷えたビール」を思い、ワクワクしながら仕事 の時間を楽しむ事とか、そんな些細な事が出来るだけでも良いのです。

男性よりも女性の方が現実的と良く言いますが、それって細かくやる事が沢山 あるから現実的になるのは仕方ない事。仕事をして、子どもの事をして、旦那 の事をして、家事をしてと・・・

そんな生活の中でも「ワクワクする事」を見つけてみましょう?

日常には小さな達成感や喜びを感じられる事は沢山あります。以外と気付かな いだけだったりします。

・仕事でミスを一つもしなかった

・スーパーのおじさんが一つおまけをしてくれた

・いつも座れない電車で座れた

とかね。

・空がきれい

・子供の笑顔

こんな素敵な事が日常茶飯事に起こっているのです。それに対して小さな達成 感や喜びを感じられると幸せです。

ではどうするか。一日の中で「自分がワクワクする事を考える」時間を作りま せんか?

お風呂の中でもいい、電車の中でもいい、お布団の中でもいい、とにかく色々 と「ワクワク・・・」と思いながらイメージしてみましょう。

私は、成長した自分を考えるとワクワクします。成長した自分は何を考え、ど んな毎日を過ごし、誰と何をしているのか?考えるだけでもワクワクします。

それは子どもにも影響します。ワクワクしているお母さんをいつも見ていると、 子供は夢を持てるようになります。自分に可能性を感じる事が出来ます。

あなたがワクワクを考えるのは、子どもの未来を豊かにする事にも繋がるので すね。

さあ~、ワクワクする日々を過ごしましょう。

楽しく毎日を過ごしながら、可能性を拡げる【考え方】のヒントがいっぱいです。【考え方】はそのまま人生になりますからね。大事ですね。

登録はこちら
クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子