今日のお弁当 | flower power

flower power

中3不登校の娘のこと 毎日のお弁当のこと そして 40代後半 難しいお洋服事情を綴ります




こんにちは

今日のお弁当  夫弁当です



いなり寿司(錦糸卵  スナップエンドウ 

筑前煮

小松菜と揚げの煮物

紫キャベツとしらぬいのマリネ

ブロッコリー ミニトマト














娘は昼から学校でしたが

可愛いお弁当箱に  いなり寿司がうまく

入れられなかったので

わっぱにしました



普通の弁当箱にしてから

わっぱの良さを実感したみたいですが

やはり 中学生  見た目が大事 

「昔の人みたーい!」と言われるのが嫌だそうです

そりゃそうだね



私は

細身だったのに 運動部でよく食べる子でした


1000ml のお弁当箱で 2時間目に早弁しており

(昼休みは バスケとバドミントンして遊ぶ)


5分休みに お弁当を食べていると クラスの子に

「わー  玉手箱みたいー」

って 言われたことがあります😇

たしかに おおきいよね…



クラスの多くの子は

幼稚園児みたいな 大きさのお弁当箱でした

女子中高生は いつの時代も

カワイイ が命ね🫶