こんにちは𖡼.𖤣𖥧

いつもありがとうございます!


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

📖新刊【ちょっと具合のよくないときのごはん 】発売しました!

一冊は持っておきたい!一生使えるレシピ本


\ めちゃくちゃ頼りになる!/

ちょっと具合が悪い時に助かる、どこかホッとする、心がこもった優しいレシピたち、なんと全108レシピ掲載!!

症状に合わせたお助けレシピ、おかずやスープ、ストックしたい冷凍おにぎりにおやつまで網羅👏

もちろん普段使いもしてもらえる、とっておきレシピをたっぷりご紹介してます😋





大好評の辞書レシピ本、

ズルほめもぜひ☺️



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ただ煮るだけ✨


究極のさば味噌 


ワンパンほったらかしでこっくり激うま❣️

お家でこのクオリティーが出来上がるなんて…!感動もんです🤤



一緒にじゃがいもや長ねぎ(ぶつ切りにして)、ピーマンなど煮込んじゃうのもおすすめ。お野菜プラス!味噌が絡んだ野菜が美味しい◎


コクうま濃厚味噌でご飯もお酒もすすむ進む❣️


おかず、あて、お弁当にもどうぞ♪


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【材料】

2人分


•さば切り身(無塩)…2枚

•ねぎ、白ごま…適宜


〈A〉

•砂糖、味噌、みりん…大さじ2

•酒…大さじ3

•醤油…大さじ1/2

•おろし生姜…小さじ1(チューブOK)

•水…100ml


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【作り方】

①フライパンに〈A〉を入れて混ぜる。


②鯖を好きなサイズに切って入れ、中火にかける。


③沸騰したらアルミホイルで落とし蓋、弱火で6分。


④ホイル外し中火〜強火で5分ほど、鯖にタレをかけながら煮詰める。


どろっとしたら完成!ねぎや白ごまふってどうぞ。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

🌟ポイント🌟

◆晩酌用、お弁当用、など鯖は好きなサイズに切ってOK🙆‍♀️

小さく切れば切るほど煮崩れしたりそり返りやすくなります⚠️


◆麦味噌、白味噌、赤味噌、味噌によって仕上がりの色味が変わってきます♪


◆冷蔵庫で2、3日保存可能◆

◆冷凍は3週間ほど◆



いつもフォローにコメント、ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです。


インスタもぜひ!

rina_kitchen