見てくださってありがとうございます!



しょっぱなからガンガンにおゆはんのおかずを提案してくスタイルでやらせてもらってます、りなです。(絶好調か)


これ。

……美味しいんですよ。(語彙力よ)

メンチカツの中身をお揚げさんに詰めて焼いただけなんですが、簡単でボリューム満点で。



このブログでは、たとえ知ったからと言って損も得もしない(プラマイゼロむしろマイナス感日常のどうでもええことにレシピを添えてお送りしております。


とゆうことで今日はお弁当のはなし。

毎度お馴染み、愛用中の無印人をダメにするソファーでデッロォーンくつろぎながらお送りいたします。(あんたがくつろいでどないすんねん)


【卵焼き器ひとつ!15分弁当】


特にレシピどうこうてわけでは無いんですが、こんなんなってます。


①だし巻き卵作成

我が家はお出汁たっぷりタイプ。

今日は簡単に〈白だし小2、水大3、めんつゆ(3倍濃縮)ちょろり、砂糖ほんのほんのひとつまみ〉

あ、卵は3個!


②そぼろ作成

そのままのフライパンで。洗いもせず。

合挽きミンチをサラダ油少々で炒めます。


味付けは、

〈焼肉のたれ大2くらい、砂糖小1/2〉

甘辛!


③みどり色が欲しいよね

ってことで冷凍枝豆をば。

これまたそのままの洗いもしないフライパンで。

ハーブソルトかけときました。味方。


緑パートはなんでもよくて、

その時あるもんで。

最近お安いブロッコリー(生のまま炒めます)、ほうれん草、インゲン、キャベツ…

とりあえず炒めとけばOK!笑


そう言えばそぼろも、

鶏だったり豚だったり。

生姜入れたりもしてます。要は気分。


完成

ごはんの上に

ババババァーン

のっけ完成。

赤要員のミニトマトさんが不在だったんで紅しょうがを召集。



いつもフォローにコメント、ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです。


インスタもぜひ!

rina_kitchen