こんにちは!
ニューヨーク在住
ライフコーチの金子里奈です。
子供からの信頼を得るために
大切な事。
子供との
小さな約束を守っていますか??
先日、私と娘が日系のスーパーに
買い物に出かけたときに娘が、
買って欲しいと小さなお菓子をねだったんです。
だけど、その時私は
「おうちに細かいお菓子がまだたくさんあるから、
それを食べてから買ってあげるね。だから今日は止めよう。」
と話すと
「わかった。ママは約束守ってくれるからね。
また今度買ってね!」
って言ったんです。
その時に、娘のその返事を聞いて思ったの。
そんな、たかがお菓子で、と。
私は、おうちにある細々したお菓子を
無駄にしたくない思いがあっただけなんだけど、
でも、娘にとっては、
お菓子はもちろん欲しいしけど、
ママが約束を守ってくれるか
どうかも重要なんだ、と。
そしてその時に思い出したのよね。
私の父は口だけだった、と。
小さなことも
約束しては破られ、私は全く父のいう事を
当てにしなくなっていたな、、、。って。
どうせまた、口だけだし、って
今度は守ってくれるかな、なんて、
少し期待もするんだけど、
諦めることに慣れちゃってた。
大人が小さな事だと思う事でも、
子供にとっては大きな事で、
約束を守ってくれたかどうかは
その先の
親への大きな信頼につながるんだな、と。
毎回毎回、子供の要望にこたえる必要はないけど、
出来ないなら、出来ないなりに、
誠意を見せることが大切なんだな、と、
娘が教えてくれました。
いつもお読みいただき
ありがとうございます
感謝
今日もあなたにとって
素敵な1日となります様に![]()


