自分で 言うのも 何ですが
わたしの 持ってる スキルで
他の 不動産営業マンに
まず 負けることないと
自信をもって 言えるのは
建築&リフォームに 関する
知識と 経験です。
それは 創業32年になりますが
当社の 歴史の 大半を
うちの 大工たちと
現場で 働いたからです
2010年に なるまで
スーツを 着るのは
1年に 10日ほどで
ほぼ ニッカポッカだったの
大工 工事だけじゃなく
土方もするし 鉄筋工もするし
基礎工事もするし
サイディングも 貼るし
エクステリア工事もするし
ユンボーや ユニックも 運転する
ほぼ 全て 自社施工してたの
だから その辺の
リフォーム会社さんより
経験と 知識は 持ってます
でもね 自社の 大工が
高齢になって 引退してから
リフォーム工事の 受注は
ほぼ 断ってきました
わたしが リフォーム工事すると
時間と 労力は 要すけど
ほぼ 利益が 出ないからです
それは もともと 儲けようと
思って なかったので
ほぼ 原価に 近い
工事費で 施工してたからです
まぁ 本業の 不動産の
サービスの 一貫として
利益が 出なくても いいやって
リフォーム してました
でも 考えを 変えます
悪徳な リフォーム会社による
ぼったくり 被害が 多いなか
わたしが 断ったことで
ぼったくり 被害に あった
お客様が いるかも 知れない
お客様の 満足度に 見合う
適正な 利益は 頂いて
リフォームを お手伝いしよう
そう 考えました
工事費を 吊り上げて
儲けようと するのではなく
いかに 安く 納まるか?
そんな 提案をして
それでいて 満足できるには
どうしたら 良いのか?
ぼったくられる ことのない
安心で 親切な リフォーム
それを 目指して
リフォーム事業部 再始動します!