【念願のファイザー】 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

お客様にありがとうと言って頂けるよう親切正直にお手伝いします

こないだの 日曜日に

 

ワクチン4回目接種してきたの

 

 

 

 

 

でも ニュースによれば

 

4回目の 接種率は

 

あんまり 良くないみたい

 

副反応の しんどさと

 

接種したところで 

 

コロナに なる人は なるし

 

変異すると 効果が 薄くなるなど

 

4回目 接種を 迷う 

 

気持ちも 理解できます

 

 

 

 

 

でもね わたしは 

 

どうしても 打ちたかったの

 

ワクチンがっ ていうより

 

ファイザーが 打ちたかったのよ

 

 

 

 

 

日本じゃ ほぼ ファイザーか 

 

モデルナの 2択でしょ?

 

3回目までは 職域接種だったので

 

わたしは 3回とも モデルナです

 

お陰で 今のところ 感染してないし

 

モデルナで 正解かも 知れない

 

でも なぜか 

 

ファイザーを 打ってる人が

 

羨ましくて しょうがなかったの

 

より 上質なのは 

 

ファイザーって 気がするのよね

 

全く 根拠は ないんだけど

 

 

 

 

 

 

ちなみに 今まで ずっと 

 

ファイザーを 打ってる人が

 

4回目 どちらでも 選べるとしたら

 

ほぼ 全員が

 

ファイザーを 選ぶと 思うのよ

 

さほど 迷うことなくね

 

でも 接種会場とか 職種によって 

 

モデルナの 選択しかなかった

 

モデルナ組の 人は

 

4回目 自由に 選択できるなら

 

どっちかいうと ファイザーって

 

思う人 まぁまぁ いるはずです

 

 

 

 

 

 

そんでもって 実際 接種して

 

副反応も ファイザーは マシでした

 

モデルナの 3回目は

 

結構 寝込みましたが

 

ファイザーは 違う

 

腕の 痛みや 腫れも マシだし

 

倦怠感も ずっと マシ

 

モデルナのときは 

 

異物が 体内に 入ってきたと

 

拒否反応が あったのに

 

待ってました!ファイザーさん!と

 

わたしの 身体が すんなり 

 

ファイザーを 招き入れ

 

抵抗するどころか 接待するの

 

 

 

 

 

 

そんでもって

 

こうして 手にした

 

念願の ファイザー組 仲間入り

 

今はまだ 1回だけの 

 

経験値で 見習い 扱いですが

 

5回目 6回目と 

 

ファイザーの 経験を 積み重ね

 

ファイザー組といえば なおき

 

そんな 存在を 目指します。