【壁をながめる冬休み】 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

お客様にありがとうと言って頂けるよう親切正直にお手伝いします

早いもんで もう 1月7日

 

今更では ありますが

 

明けまして おめでとうございます。

 

11月から 年末にかけて

 

契約ラッシュが 訪れたので

 

とある 目的のために

 

休み中も ちょこちょこ

 

会社に 出勤してました。

 

 

 

 

 

当社も 一応 営業会社なので

 

事務所 奥の バックヤードに

 

これから 決済引渡しを 控える

 

取引明細を A4サイズで

 

各契約ごと 1枚ずつ 貼っていき

 

引き渡しを 終えると 剥がしてます。

 

そう この 1枚 1枚が 

 

これから 当社に 入ってくる

 

売上げを 物語ってるんです。

 

 

 

 

 

 

思い返せば 1昨年の 

 

年末は 過去 最悪

 

たった 1枚しか 貼ってないまま

 

お正月休みに 突入

 

バックヤードで それを 見るたび

 

めちゃめちゃ 心細かったんです。

 

 

 

 

 

それがね 今年の 1月7日は

 

壁一面 びっちし 埋まってるの

 

そう 枚数にして 18枚

 

ってことは これから

 

18回 手数料が 入ってきます。

 

 

 

 

 

 

少人数の リナホームで

 

こんな事 滅多にありません

 

だから 正月休み中も

 

ちょこちょこ 会社に 出勤しては

 

何を する訳でもなく

 

バックヤードの 壁を 眺めながら

 

換気扇前で 電子タバコを 吸うの

 

これがね 至福の 時間なんです。

 

 

 

 

 

3本くらい 立て続けに 吸っては

 

壁を 眺めて うっとり。

 

 

 

 

 

そんでもって 冷蔵庫から 

 

アイスコーヒーを マグカップに 注ぎ 

 

壁を 眺めながら 飲む

 

アイスコーヒーは 格別の 美味さ

 

そして またまた 3本くらい 

 

電子タバコを 立て続けに 吸って

 

壁を 眺めて うっとり。

 

 

 

 

 

 

その後 延々 これを 繰り返すと

 

あっという間に 夕方になり

 

何かを やり終えた 気分で

 

自宅に 帰ります。

 

 

 

 

 

なので 正月 休み明けは

 

毎年 休み中の 出来事を 

 

ブログ記事に するんだけど

 

今年は 無理

 

壁しか 見てないもん。

 

 

 

 

 

そして ここで お願いです

 

この 1月中に これから

 

8軒の 決済引き渡しが あり

 

そうすると いい感じの 壁から

 

8枚の 紙が 剥がされて

 

残り 10枚に なっちゃいます。

 

1度でも 18枚を 経験しちゃうと

 

10枚じゃ 駄目なんです

 

 

 

 

 

なので 18枚を キープするには

 

今月 新たに 8軒の 契約が 必要

 

そして それは 来月も 同じこと

 

18枚を キープするため

 

いや 20枚 そして 30枚とするため

 

あなたの 協力が 欠かせません

 

 

 

 

 

マイホームを 持ってる方は

 

とにかく 売る

 

そして 翌月に とにかく 買う

 

ただ その 繰り返しで 充分です。

 

平成 最後の 2019年 

 

そんな感じで リナホームを

 

宜しく お願い致します。