【JEEPの醍醐味】 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

お客様にありがとうと言って頂けるよう親切正直にお手伝いします

昨日は 待ちに待った JEEPの 納車。



途中で 仕事を 抜けて



枚方市にある JEEP代理店へ



引き取りに 行ってきました。









ちなみに オプションで お願いした



ガラスコーティングを 終えて



ボディは ぴかぴか。











内装も いかにも 軍用車っぽく



無骨な 感じで 威圧感が あります。










そんでもって



その後 JEEPの 操作方法とか



約1時間ほど 説明を うけました。



もともと JEEPの 知識もなく



衝動買いで 購入したので



初めて 聞くことばかり。









まず 屋根が 取り外せるのも



初めて 知りました。











また その代償と 言っては なんですが



取り外せる 屋根の 隙間から



雨漏りが あるかも 知れないとの事。



雨漏りする 車なんて どうよ?です。








そして 四輪駆動の LOWという



マニュアルモードに 切り替えると



最大トルクが 発揮されて



最高速度は 12キロしか 出ませんが



これこそ JEEPの 醍醐味である



道なき 道を 突き進む事が 出来ます。












担当者 いわく



岩山でも 崖でも 雪山でも



グイグイ 登っていくとの事。













そして 流れの 激しい 川の中でも 



安定して 走行できるとの事。









又 雪山を 下りる際に



ボタンひとつで 自動制御になり



滑ることなく 雪山から 脱出できるとの事。









そんな JEEPならではの 魅力を



担当者が 熱く 語れば 語るほど



岩山? 崖? 行かへん 行かへん



川の中を 走行? ないない



雪山を 滑らずに 脱出?



滑るような 雪山に 行くかいな



大体 アウトドア派と ちゃうねん



なんて 心で 思ってました。








しかし それも 今日で 卒業



せっかく 何かの縁で



JEEPを 買ったことだし



アウトドア派に 変身して



JEEPの 魅力を 知る事にしました。



そんな風に 思いったら 即行動



納車後の 帰りに 思い切って



アウトドアへ GO!









行ってきました 



四條畷イオン









駐車場は 広いし 道は 平坦で



道路も スッキリ 広くて 安全。



しかし 思ったより ボディーから 



タイヤが はみ出ており



左右の 距離感が 掴めずに



ビクビクしながら なんとか 駐車。



こりゃ 慣れるまで 大変です。









なので 当面は 一番 近い



四條畷イオンの 往復で 腕を 磨き



その次は 大日イオンへ チャレンジ。



そして ゆくゆくは 



イオンモール鶴見緑地店へ。








そう 崖も 登れる 四輪駆動で



イオンの 平坦な 駐車場を 走る。



これこそ JEEPならではの 醍醐味です。