昨日の ブログ記事で
コストコさんの ワゴンを 紹介したところ
コストコって 何? みたいな
問い合わせメールが 届きましたので
今日は コストコさんについて
もう少し 詳しく 紹介します。
まず 正確な 名称は
【コストコホールセール・ジャパン】と いいます。
もともと アメリカで 創業した
会員制の 業務用スーパーみたいな お店です。
最近 少しずつ 店舗が 増えており
日本国内では 北海道に 1店舗
関東では 8店舗。
中部地方は 今日現在 ありませんが
この夏 中部空港に オープンとのこと。
近畿地方では 3店舗あり
尼崎店と 神戸店と 京都八幡店が あります。
そんでもって 中国地方では
この夏に 広島に オープン予定。
九州は 3月22日に
北九州店が オープンするので 合計2店舗。
まだまだ 全国的に 店舗数が 少ないですが
今後 もっともっと 店舗が 増えるはずです。
なので 駐車場に 停まっている
車の ナンバーも 見れば びっくり。
かなり 遠方から
買出しに 来てる人が いっぱいです。
そんでもって とにかく 店内が 広く
家電から 食料品まで
幅広い ジャンルが 揃います。
そんでもって
さすが アメリカ風って 感じで
いち家庭で 使いきるのが 困難なくらい
量が 多いのも 特徴です。
なので お友達と わけわけ するのが 得策です。
そんでもって
わたし的に おすすめ なのは パン。
コストコの パンは ほんと おいしいです。
特に お気に入りは クロワッサン。
12個入りで なんと 798円です。
ちなみに ディナーロールなんて
36個入りで 498円です。
1日 3個食べて 12日間分
1日当たりの 食費は
なんと 約42円に 節約できます。
そして パンだけでなく
ケーキだって 超ビッグ。
実際の 大きさは
2つ折の 新聞紙くらいです。
そんでもって お寿司も
48貫入って 2480円です。
そして またまた
わたしの お気に入りは こちら。
なんと 1キロ以上の
牛肉が 1514円です。
これ 決して 上等な
ステーキでは ありませんが
まさしく 肉を 食べてるって
雰囲気が 大好きです。
そして 買い物 途中に
お腹が 空いたら
これまた ビッグな ホットドックが おすすめ。
なんと 180円です。
こんな風に テンションMAXで
ぐるぐる 回っていれば
あっという間に ワゴンは 一杯。
レジで 冷や汗が 出ます。
あ! そうそう
今の お勧め 家電は こちら。
そう ホームベーカリー器です。
残った ご飯も 混ぜて
使える 優れもので
確か 4980円だった はず。
4日前に わが家も 購入し
毎日 食パンを 焼いています。
とにかく この コストコさん
とっても 楽しいです。
ちょっと 遠くても
一度は 行ってみて 下さい。
ただし 絶対 車でないと 無理。
相当な 買い物の量に なるはずだから
不要な 荷物は 荷台から 降ろして
いざ 出発です!
ちなみに こちらが
コストコさんの ホームページです。
↓ ↓ ↓