おとつい スズキの 「ソリオ」 っていう
コンパクトカーを 衝動買いしたことを 記事にしましたが
その後 またまた 新たな
衝動買いを してしまいました。
今回 衝動買いしたのは
お掃除ロボットです。
前から 奥さんと 欲しいなぁーって 言っていたんですが
7万円くらいするので ちょっと 手が出なくて
ずっと 買えないままでした。
本物は 「ルンバ」っていう 商品なんですが
韓国製の 「マミロボット」っていう 偽者が
本物に 負けるとも 劣らない 高性能との情報を
ネット上で キャッチしたので さっくり 買っちゃいました。
ハンディクリーナー付きタイプの 「マミロボットポロ K7」ってタイプで
価格は なんと 33700円でした。
本物の ルンバと くらべたら 半値です。
ルンバと 同じように 充電がなくなったら
自分で 充電ステーションを 探して 帰ります。
この 姿が 意外と 可愛いので
ちょっとした ペット感覚です。
前 飼っていた ねずみとは 大違いの 可愛さです。
しかも 付属の 雑巾を セットすれば ゴミ吸い取りと同時に
フローリングの 水拭きもしてくれるっていう 優れものです。
もう これからは 部屋を 汚すのが 楽しくなります。
つめ切りするとき わざと 爪を 床に飛ばしたりするのも良し
ポテトチップを わざと ばりばり食べて
粉や 破片を カーペットに 落とすも良し。
チキンフィレサンドの レタスを わざと 床に 落とすのも もちろんありです。
それとも はずれた ロト6の券を 細かくちぎって 花吹雪にするのも良し。
そんでもって 体中の いろんな毛を 無理やり 抜いて
部屋の片隅に ごっそり 丸めておくのもありでしょう。
子供さんが まだ 幼児だったら
おむつを やめて 床に したい放題ってのも 効果的です。
その場合は マミロボットの 拭き掃除機能が 大活躍します。
さぁ 今日 帰ったら どんな風に 汚すか
今から わくわくします。