防災グッズ置き場 | 深澤里奈オフィシャルブログ「tea journey」Powered by Ameba

深澤里奈オフィシャルブログ「tea journey」Powered by Ameba

深澤里奈オフィシャルブログ「tea journey」Powered by Ameba

防災グッズを、思いついたら見直すようにしています。

まず、ヘルメットですが、

大人用の、丸いヘルメットが1つ。

まず誰か1人がかぶり、

残りの2つの装着を手伝うという段取りを

想定しています。

右に2つ並んで立てかかっているのが

折りたたみ式のヘルメットで、

子供もかぶることができます。

場所を取らないのもありがたいです。




置き場所は、玄関に1番近い収納スペースの1番上。

私も楽々手が届きます。



{D3CF2AF3-4396-4325-9CFC-E5D788FF53BA}

収納スペースの扉内側には、

装着方法を貼ってあります。

慌てているとき、困らないようにてへぺろ


{E198789B-1911-4454-8817-47E60FD8AC2B}


ヘルメットに立ててある、無印良品のファイルボックスには

防災グッズが入っています。

主に、アルミシートや空気を入れて作る

簡易ベッドです。




しっかりした耐震構造なので、

避難所に行くということは

可能性として低いと思いつつ

寒さや硬さから守ってくれるものは入れています。




ヘルメットの下の段には

とても軽いエコバッグに、

軍手や歯ブラシ、ヘッドライト…などが入っていますが

中身はまだ見直しが必要かと思います。

以前はリュックに入れていたのですが

そのリュック自体が重く、

また場所を取るので

中身の確認をするのが少々面倒でした。

私は普段の生活からリュックを使っているので

いざという時は、そのリュックと

防災グッズを入れたエコバッグを持ち出そうと思ってます。

エコバッグにしてから、

防災グッズの中身を確認しやすくなりました。




カセットコンロ用のボンベは

普段からストックしてあります。

水も、ウォーターサーバーがあり

電気が止まっても出るタイプのものにしています。

食事は缶詰なんかもありますが、

『サバイバルフーズ』という、

25年もつタイプの非常食を買いました。

(何度も賞味期限切れになったことを踏まえました)




水がなくてもできるトイレは

60回分くらいはあります。




これで完璧!!ということはないので

日々気にかけておくことが大切かと思いますが

たまに見直すとちょっと安心ですね。




あとは、どこに何があるのか

ちゃんと把握しておく。

これに尽きます。

整頓は命も守りますね。