皆様こんばんはニコニコ

 

 

 

のだりな
 

思春期の子どもたちが

お母さんのせいだ!先生のせいだ!

そんな話をするのは成長の

過程で実は当たり前なんですアセアセ

でもね、、、大人になって

同じことを言っていたらはてなマーク

 


 

 

 

  親ガチャなんて言わせておけばいい

 

 

 

親がちゃなんて思春期なら

そのくらい

言わせておけばいい照れ

 

 

 

本当に困るのは

大人になったとき

 

 

 

【わたしがうまくいかないのは、

〇〇のせいだ】

 

 

 

のように、

自分の失敗やうまくいかないことを

他人のせいにしてしまうこと

 

 

何年か前にパンツの教室の

のじま代表理事が

言われてました照れ

 

 

親ガチャとは、

ガチャガチャのように、

親や家庭環境は自分では選べない

という意味ですびっくり

 

 

  自分の行動に責任持てる大人に育てること

 

子どもは親を選べないと、

皮肉を込めて思春期の

子どもたちが【親ガチャ】と

名付けたそうです滝汗

 

 

 

我が家の弟たちは

まさしくそのタイプですびっくり

 

 

2人とも成人してますが、

 

 

オレがこうなったのは

お前(母)のせいだ!

 

 

僕がこうなったのは

お母さんのせいですから。

 

 

 

揃いも揃って口にしますショボーン

 

 

 

  発達凸凹ちゃんにこそ性教育

 

 

じゃあ私は

今までそんな風に

思ったことがあるかというと、、、

 

 

1度もありません!!

 

 

 

小学校、ランドセルを家に忘れた時

→自分は忘れっぽい性格なんだ!

気づけてラッキー。

気をつけよう真顔

 

 

朝寝坊して起こされなかったとしても

→今日は神様が寝てろってことかチュー

 

 

 

自分が仕事で大きな失敗をした時

→次はこの失敗を2度としないで済むウインク

良い勉強になった真顔

 

 

ここまでいくと

不思議なほどの

ポジティブ女子爆  笑

 

 

でも、

あの時の自分!

なんでこうしなかったー!!

 

 

と思うことはあっても、

親のせいにしたことなんて、

1度もありません。

 

 

 

よその家庭については

それぞれの事情があるので、

なにも言いませんがチュー

 

 

 

同じ両親に育てられ、

同じ教育方針のもと育てられた私は

弟たちの言動が

理解できませんでしたえーん

 

 

 

なんで彼らは

自分の人生を

親のせいにするのだろう。

 
 
 
彼らは誰の人生でもなく
自分の人生を生きているのに滝汗

 

 

出会った友人や

環境は違うかもしれないけど

選択したのは、自分なのにチーン

 

 

 

それが性教育を受けていて、

気づいたのです彼らと

わたしの違いに爆  笑

 

 

 

祖父母が早くに亡くなり、

2人が大好きだった私は

思春期の頃、自ら勝手出て

毎日・毎晩、仏壇掃除をしてましたびっくりマーク

 

 

 

そこで毎日掃除をしながら

言っていた言葉があるんです上差し

 

 

 

おじいちゃん、おばあちゃん

今日も1日見守ってくれてありがとうおねがい

 

今日も平和に過ごせたのは

みんなのおかげですチュー

 

明日もどうぞ私たち

家族をお守りくださいニコニコ

 


 

 

 

これ、実は社会人になって

家を出るまで続けてました爆笑

 

 

 

 

反抗期真っ只中のときも、

やってましたね笑い

 

 

 

 

急にやめたら

バチが当たりそうで怖かった

というのもありますが照れ笑

 

 

 

実はパンツの教室でも

自分の命の大切さ

ご先祖さまからの命のルーツに

感謝するというお話

しているんですよ真顔

 

 

 

お彼岸や、お盆になると

お墓参りって性教育の

チャンスですよー!

 

 

 

と、口を揃えて

パンツの教室のインストラクターが

言うのはこのことです。

 

 

 

今ここにいる自分の命の

ツールを伝えるチャンス爆笑

だからですね爆  笑

 

 

 

 

性教育はSEXや性行為を教える

いらんこと教える教育びっくり

 

 

 

なんて言う頭の固い方も

いらっしゃいますがアセアセ

パンツの教室の性教育は、

 

 

 

あなたが生まれてきてくれて

ありがとう♡

存在そのものを

まるっと全部受け止めて感謝する爆  笑

 

 

 

  性教育は子どもに伝える命の教育です

 

 

 

私は仏壇掃除をすることで、

祖父母に今自分が生きていることを

感謝する習慣が

勝手に身についていたんですね真顔

 

 

大人になっても親のせいにするのは

大人の反抗期なんですチーン

 

 

 

大人の反抗期は大変ですよ〜滝汗

 

 

 

男子・女子に限らず、

結婚したら孫に会わせない。

 

 

 

結婚してなかったら

いつまでも

悪態つきながら家にいるガーン

 

 

 

 

恐ろしい未来を我が家だけでなく

現実で多々見ております無気力

 

 

そんな未来にならないように!

 

 

家庭での性教育・命の教育は

絶対必要です。

 

 

ご先祖様に感謝する、

命のルーツをお話しする

タイミングを知りたい上差し

 

 

どんな方法があるか気になる方は

のだりなの公式LINEより

質問をお寄せください目がハート

 

 

 

 

一年に一度の割引含むラブ

超豪華特典付きの思春期講座

間もなく終了となります上差し

 

 

 

受講を迷っていらっしゃる方も

公式LINEにご一報ください爆  笑

 

 

キャンペーン終わる前に

お話しする機会を

作ることもできますので

お気軽にご相談ください爆笑

 

 

 

 

特典内容と講座内容

はコチラからご確認くださいラブ

▽▽▽

 

 

 

 

 

体験会も最後まで開催いたします。

 

 

 

 

 

 

シェア会や講座の情報を

一番早くに情報を

お届けできるのは

公式LINEになりますラブ

 

 

 

よかったら

公式LINEのご登録を

お願いいたしますキラキラ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

 

 

また、メルマガも

ブログよりも早く

情報をお届けするように

しておりますラブ

 

\3000人以上が読む無料メルマガ/

性教育のハードルがぐんと下がる

おうち性教育のヒントが詰まった

ハートメールレッスンはこちらハート

 

右矢印メルマガ登録はこちらから左矢印

 

 

今日も最後までお読み

いただきましてありがとうございます爆  笑

 

 

 

【のだりな プロフィール】

埼玉県さいたま市在住

2年生の吃音(きつおん)の子の 

子育てをしております。

 

 実の弟が、 発達障がいがあることから

 延べ1000名の凸凹ちゃんのママに 

性教育の必要性を お伝えしてきました 。

 

 

発達障がいがある子も、 元気すぎる子も

繊細な子も全ての子ども達が

性教育が一生のお守りになるように。 

活動しております。

 

 

 ◆実績◆ 2000人以上の親子に 性教育のイベントを開催。

 年間2000組以上担当の 元ブライダルアドバイザー 

2022年 テラコヤキッズアワード【特別賞】受賞 

2023年 テラコヤキッズアワード【協会売上1位】受賞 

 

 

◆保有資格◆

 学校行政担当講演会講師 

青少年性教育認定講師 

男女別子育て講座開講講師

 ⭐︎ Facebook⭐︎   https://www.facebook.com/profile.php?id=100002144065914&locale=ja_JP

 

 ⭐︎アメブロ⭐︎  https://ameblo.jp/rinachoco8855

 

⭐︎Instagram⭐︎ https://www.instagram.com/nodarina1680/

 

 

 

旗とにかく明るい性教育パンツの教室とは旗

 

のじまなみ先生が代表理事を務める

とにかく明るい性教育パンツの教室協会では

 

性は 命、愛、身を
守るものだととして
きちんと性を大人の口から伝えていってほしい。

 

大人の『性』=『恥ずかしい』
というイメージが変われば


未就学児なら命の誕生を!
就学児なら性の意味を!
子どもたちもきちんと理解できる!

そんな思いで活動しております。

右矢印代表理事のじまなみ先生のメルマガはこちらから左矢印爆  笑爆  笑