皆様こんばんはニコニコ

今日も1日お疲れ様でした✨

 

 

 

大人になった

発達凸凹ちゃんから感じたこと

 

 

 

このブログを読んでくださった方から

ご質問をいただきました。

 

 

 

のだりな
 

私は発達凸凹ちゃんの

お母さんたちには


性教育でこの子は大丈夫と思える

親子の土台を作って欲しいと

願っていますおやすみ


 

りなさん、うちの子はもう12歳ですアセアセ

パンツの教室の性教育は

ホームページを見ると

3~10歳と書いてありますショボーン

 

 

 

発達障害があると診断もされて

もう性教育をするのは

遅いですか?

 

 

 

今日はこの質問をくださった方へ

ブログでお返事を書かせてください。

 

  発達凸凹ちゃんには伝わらないと諦めてました

 

30代になる発達凸凹の

弟の話を書くと

どうしても皆様の心が

重たくなってしますようです泣き笑い

 

 

今でこそ発達がゆっくりな人がいること、

学習に障害があったり

コミュニケーションが苦手な

人がいることがにっこり

 

 

 

認知がされており、

必要な支援も

受けられるようになってきましたね上差し

 

 

弟の時代は

 

 
  • 人の話が聞けない子

  • 問題児

  • 授業の邪魔をする子

  • 親の躾がなっていない子

  • すぐ切れる子

 

こんなレッテルを貼られ
遠巻きにされて
色眼鏡で見られておりました
 
 
 
学校でも家庭でも
何度も怒られて
自己肯定感は地の底えーん
 
 
 

弟の特性がわかった後も、

大人になった発達凸凹ちゃんに

なにかできると思えず、

 

 

 

発達凸凹ちゃんには伝わらない。

私たち家族は諦めていました。

 

 

 

でもパンツの教室を私の母が学び、

愛情を伝えることで

少しずつ弟が変わっていったことは

大きな大きな事実なんですおやすみ

 

 

 

私がパンツの教室に飛び込んだきっかけは

一人娘の身体を守るための

防犯の知識がほしかったダケ!

 

 

最初は本当にそれだけだったんです。

それから、吃音っ子でもある

娘の変化に感動して、

 

 

 

教える側のインストラクターにまで

なった経緯はありますが、

その時はそこまで発達凸凹ちゃんの

お母さんへ性教育を伝えないと!

 

 

 

この強い使命感はありませんでしたニコニコ

きっかけは私の母が私から

パンツの教室の性教育を

学んでくれたことです照れ

 

 

 

母は弟を変えようとしたのではなく、

母自身が変わることを選んだのですウインク

 

 

 

愛情いっぱいの声かけと

性教育を母が弟に

実践したのですキラキラ

 

 

 

日頃のコミュニケーション

でさえ大変なのにどうやってはてなマーク

 

 

 

発達凸凹ちゃんのお母さんは

みなさん不思議に思われますよねはてなマーク

 

 

 

発達凸凹ちゃんに

性教育を伝える

ポイントは3つあります。

 

 

 

 
  1. 視覚的

  2. 繰り返し・習慣化

  3. 楽しい

 

 

 

どれも大切ですが

特に大切なのは、

この【楽しい】という感情です

 

 

 

発達凸凹ちゃんには

難しい話は

なかなか理解するのに

時間がかかるので

 

 

発達凸凹ちゃんへ分かりやすくキラキラ

そして楽しく!

ワクワクして伝えることが

大事なんですねニコニコ

 

 

 

お子さんが

将来、性のことで

悩むことがないように星

 

 

 

あの手、この手、その手を

受講してくださった方には

一緒に考えてサポートさせて頂きますラブ

 

 

 

性教育を伝わらないと、

最初から諦めていませんか?

 

 

発達凸凹ちゃんにも伝わる

楽しい性教育の仕方があります。

 

 

私の母と弟のようにニコニコ

スタートが何歳でも構わないのです照れ

 

 

お子さん自身が

家族のことも自分のことも

大好きだって思えるようになるラブラブ

 

 

 

性教育をおうちでやってみませんかはてなマーク

ご質問いただいた方に

届きますようにキラキラ

 

 

 

 

そして皆様、

どんな質問でも構いません!!

疑問や質問がある方は

ぜひ体験会にお越しくださいおねがい

 

 

話を聞いてみたいなと

思ってくださった方は

🔻🔻🔻こちらへ

 

 

 

 

 

 

 

また、のだりなの講座募集情報や

体験会の募集が

一番早くお届けできるのが

公式LINEとなりますラブ

 

 

 

よかったらご登録

よろしくお願いいたします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

 

3000人が読むメルマガはこちらから

性教育のハードルがぐんと下がる

おうち性教育のヒントが詰まった

ハートメールレッスンはこちらからハート

 

右矢印メルマガ登録はこちらから左矢印

 

 

 

 

 

【のだりな プロフィール】

埼玉県さいたま市在住

2年生の吃音(きつおん)の子の 

子育てをしております。

 

 実の弟が、 発達障がいがあることから

 延べ1000名の凸凹ちゃんのママに 

性教育の必要性を お伝えしてきました 。

 

 

発達障がいがある子も、 元気すぎる子も

繊細な子も全ての子ども達が

性教育が一生のお守りになるように。 

活動しております。

 

 

 ◆実績◆ 2000人以上の親子に 性教育のイベントを開催。

 年間2000組以上担当の 元ブライダルアドバイザー 

2022年 テラコヤキッズアワード【特別賞】受賞 

2023年 テラコヤキッズアワード【協会売上1位】受賞 

 

 

◆保有資格◆

 学校行政担当講演会講師 

青少年性教育認定講師 

男女別子育て講座開講講師

 ⭐︎ Facebook⭐︎   https://www.facebook.com/profile.php?id=100002144065914&locale=ja_JP

 

 ⭐︎アメブロ⭐︎  https://ameblo.jp/rinachoco8855

 

⭐︎Instagram⭐︎ https://www.instagram.com/nodarina1680/

 

 

 

旗とにかく明るい性教育パンツの教室とは旗

 

のじまなみ先生が代表理事を務める

とにかく明るい性教育パンツの教室協会では

 

性は 命、愛、身を
守るものだととして
きちんと性を大人の口から伝えていってほしい。

 

大人の『性』=『恥ずかしい』
というイメージが変われば


未就学児なら命の誕生を!
就学児なら性の意味を!
子どもたちもきちんと理解できる!

そんな思いで活動しております。

右矢印代表理事のじまなみ先生のメルマガはこちらから左矢印爆  笑爆  笑