まだまだ寒暖差はあるものの、日中は暖かく、少しずつ春めいてきた福岡です。

近くの公園に咲く、梅の花、菜の花、山茶花…春の明るい陽射しに映えて目にも麗しいですよ♪

可憐に咲く花姿に心ときめきますキラキラ


まるでお花畑のような教室


 福岡クローバーストレッチは『運動習慣の定着』をコンセプトに、地域を元気にする教室活動を行っています。

各教室では、メンバーの皆様とともに、月のテーマにあわせたストレッチ体操、有酸素運動、筋力トレーニングなど運動と世代間交流を楽しんでいますが、教室内はまるで『お花畑』のように笑顔が輝いていますラブラブ

気持ちの明るい方が多く、教室は朗らかな雰囲気で、とても居心地が良いですよ。


3月の内容


🌷3月テーマ
「楽に動ける!しなやかな体づくり」

🌷内容
3月は寒い冬の間、縮こまりがちだった体から、動きやすい体への転換期です。

有酸素運動、筋力トレーニング、関節包や関節面にアプローチしたボールエクササイズ等の運動プログラムでしなやかな体づくりを目指しましょう。

予定表



〇印…1部制
◎印…2部制




🌷定期ストレッチ教室


【火曜日】

千歳町公民館

『ちとせまちストレッチ教室』

10:00〜11:10



【水曜日】

クローバープラザ

『クローバーストレッチ教室』

10:30〜11:40



【金曜日】

春日公園

パークステーション

『パークストレッチ教室』

13:10〜14:20


最近の金曜日『パークストレッチ教室』の様子です(以下の画像)


約15分間、ペットボトル(500グラム×2本)を活用したダンベルトレーニングを運動プログラムに導入して実践しています。

運動効果を実感


🟠握力が強くなった
(ペットボトルの蓋を楽にあけられるようになりました。 80代女性)

🟠いつの間にか肩こり、腰痛が緩和していた
(手芸が趣味です。以前のように肩こりに悩まされなくなりました。 70代女性)
(長年、腰痛持ちでした。教室に通うようになり、和らいでいます。50代男性)

🟠股関節の可動域が増えて歩きやすくなった
(教室の行き帰り、緑豊かな春日公園を歩いていますが、歩幅がひろくなったと感じます。60代女性)

メンバーの皆様、健康・体力づくりの効果を実感されていますね!


🌷オプション教室


3/8(金)

🔵水中歩行運動教室

13:00〜14:00


3/20


27日➡変更20日(祝水)

🟢朝活!ZUMBAGOLD教室

9:15〜10:00


3/26(火)

🔴貯筋運動教室

11:25〜12:00


3/27(水)

追加開催

🔴筋力トレ教室

9:15〜10:00


🔵…バランストレーニング

🟢…有酸素運動

🔴…筋力トレーニング


体験、単発参加も大歓迎です

お気軽にお問い合わせください


🍀お問い合わせ🍀

福岡クローバーストレッチ

080―1704―5323事務局


日中は暖かい日もありますが、朝晩は冷え込みますので、お身体を大切にお過ごしくださいラブラブイエローハーツ


矢渡理奈(やわたり)
健康運動指導士

福岡クローバーストレッチ
教室活動の詳細はコチラから⬇