春日公園ウォーキング教室


 おかげさまで令和5年度福岡県営春日公園自主事業イベント『ウォーキング教室』(第2回7月2日)も無事に開催終了しました。



コンセプト


『人生100年時代、足腰を鍛え、一緒に元気に歩きましょう!』をコンセプトに、年間4回(6月・7月・10月・11月)開催予定です。  

対象者はおおむね40代〜シニア世代。

私は運動プログラムの作成(晴天時:野外・雨天時:室内)およびウォーキング指導を担当させていただいております。

健康寿命の延伸を目指した運動習慣の形成(きっかけづくり含む)、まだ歩ける今から、足腰の強化(ロコモ・フレイル予防)など、ウォーキング教室を通して、楽しい運動プログラムをお届けいたします。


お天気に恵まれて

 

 7月2日(日)の天気予報は『曇くもりのち雨雨』で、前日夜は室内運動プログラム(ストレッチ&貯筋運動)の準備をしておりました。


…早朝『チ、チ、チッ!』と、小鳥のさえずりで目が覚めると…


なんと、なんと…!


昨夜から降り続いていた雨もあがり、雲の間から輝く太陽晴れが現れているではありませんかびっくりマーク


熱中症対策


 雨上がりの風も心地よく、ウォーキングコースでは早朝より県民、市民の皆さんが走ったり、歩かれたりして運動を楽しまれていました。


 『さぁ!野外でウォーキング教室!頑張るぞ!』


…と、気合を入れて気温計を見ると28度。


熱中症対策(運動前後の水分補給、1周毎に適宜飲む)を実施しました。


スタッフM様のご協力をいただいて、木陰の給水ポイントで給水、脈拍測定を行いました。


笑顔で『励ましの言葉』をかけてもらって『元気に』歩く事ができましたニコニコ


春日公園内の地図
黄色い線で示されたウォーキングコース(1周1.6km)を歩きます。
クッション舗装で足腰に配慮されたウォーキングコースです。


第二弾は応用編


 第1回教室(6月4日)の内容は『基本編』、第2回教室(7月2日)は『応用編』で運動プログラムを実施しました。


教室内容


■講師挨拶

■運動プログラム説明

■体調チェック


🍀実践🍀


🟩バイタルチェック

脈拍測定(目的・方法)


🟩フォームレクチャー

ウォーキングフォームチェック


🟩動的ストレッチ


🟩ウォーキングコースへ

【歩く距離】

第1回教室:1周(1.6km)

第2回教室:2周(3.2km)


🟩運動内容(メイン)

【ペースウォーキング】

歩き方(フォーム)や歩く速度(ペース)を分刻みで変化させて歩く、福岡クローバーストレッチ教室の歩行方法です。


【歩き方】

①『普通に歩く』


②『大股歩き(早歩き)』


③『ゆっくりジョグ

(歩く速度)』




🟩第1回教室

ペースウォーキング

2種類

【歩き方】

①または①②

※体調や体力に合わせて調整


🟧第2回教室

ペースウォーキング

3種類

【歩き方】

①②または①②③

※体調や体力に合わせて①



健康管理


 周回毎にバイタルチェック(脈拍測定)を実施し、各個人の体調を確認します。



講師のアドバイスによりウォーキングペース(フォームと歩く速さ)を調整し、無理なく歩いていただきました。


中には、体力的に2周(3.2km)歩く事ができにくい方もいらっしゃいます。


心理的な状態も考慮し、コースの途中にある、ショートカットできる安全な道を歩いて再びウォーキングコースで皆さんと合流できるよう、臨機応変に対応させていただきました。


毎回の教室では、事前に室内でウォーキングフォームレクチャーを行います。
つま先、踵の向き、腕振り動作など、動作のクセを修正(アドバイス)し、フォームを整えて、ウォーキングコースにでます。


リピーターの方が多数


 受講者のうち、第1回教室からのリピーターの方々が半数以上おられ、初めて受講される方々は3名でした。


第1回、第2回と教室内容を変えて運動プログラムを実施させていただいた事で、リピートで受講された方々も満足感を得られた様子です。



寄せられたご感想


🟢『いつも自己流で歩いていたので、ウォーキングフォームを教えてもらえてよかったです』


🟢『次回(秋)もまた参加したいです』



🟢『今まで運動はきつい。と歩くことでさえ、苦手意識があったけれど、歩き方しだいで楽に歩ける事がわかりました』


🟢『ひさしぶりに良い汗がでてスッキリしました』

等…ご感想をいただきました。


また、大変嬉しい事に、『ストレッチが効果的でとても気持ちよかった』と、福岡クローバーストレッチ教室へのお問合せもいただきました。


福岡クローバーストレッチ教室予定表


福岡クローバーストレッチ教室会場地図



運動強度を変化させる


 普段の生活動作でもある『歩く』は、腕の振り方、足の運び方で『運動強度』を変化させる事が可能です。


 受講者の皆さまには、ただ歩くだけではなく、実際に歩き方(フォーム)に変化をもたせて、意識して歩くと、運動強度が変わる事を実感していただけたようです。


3段階に分けた『ペースウォーキング』と『脈拍測定』でご自身にあった歩き方(フォーム)、運動強度(ペース)を体感していただく事ができました。


日常生活に応用


 日常生活のあらゆる場面で応用できます。


例えば、洗濯物を干す時、タオルのシワをとるために大きく腕をつかって布を振るなど…安全第一で行ってみてください。


動作から効率の良い運動へ変化させる事を日々の健康づくりに役立てていただけると嬉しいです。


肘を後ろに振る『腕振り』を意識してウォーキングをされています。
肩甲帯、骨盤部もリズム良く動いて、足元の歩幅が広くなり、全体的にバランスがとれていますね!


感謝です

 

 貴重な日曜日にもかかわらず、多くの県民、市民の皆様にご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。


ご一緒に気持ちの良い汗を流して、たくさん会話も楽しませていただきました。

お会いできて嬉しかったですラブラブ


最後になりましたが、スタッフのY様をはじめ、職員の皆さまの細やかなご配慮に心より感謝申し上げます。


また、共に指導を担当してくださったT先生、運動プログラムの作成〜指導まで心くばりをしてくださり、明るく元気に教室を盛り上げてくれました。


本当にありがとうございました。



次回は秋に開催予定


 さて、次回の春日公園自主事業の『ウォーキング教室』は秋に開催予定です❗


🔴令和5年10月1日(日)

   9時30分〜10時30分


🔴令和5年11月23日

(祝・木)

  9時30分〜10時30分


※詳細は8月末頃のご案内になりそうです。


【内容】

普段からウォーキングを楽しまれている方々がペースウォーキングをマスターされ、さらに効率の良い歩き方ができますよう、楽しい教室させていただく予定です。


お楽しみに!


今後ともどうぞよろしくお願いいたします🍀✨


文責 矢渡理奈

(健康運動指導士)