おはようございます。
今朝はスッキリとした空気が爽やかな福岡です。

週末は晴天に恵まれ、無事に三男の運動会が終わりました。

本日は振り替え休日でゆっくりとした朝を過ごしています。

今年の運動会も【走、競争遊戯、表現】どれも見ごたえがあり、
とても良かったです。

三男が日々練習していた【表現】は成功し、安全な組体操(足、背中、手など、体の一部が地面に接地している)では事故もなく、安心して観る事ができました。

ダイナミックな動きは児童の一人一人が旗を持っての隊形移動で表現。
ブロックごとに色分けされた旗が、大きくはためいてとても見映えがしました。

ドミノは、座った状態での上体起こしと倒しの連続で、じわっと腹筋を使う
ゆっくりした動作。

かなり、工夫されているなぁ!と感心しました。

ブロック対抗リレーでは、各ブロックから選ばれた代表選手達の躍動感あふれるのびやかな走りと、全児童が一丸となって応援している姿にすごく元気をもらいました。

毎年、運動会では、一生懸命に頑張る児童の姿に、感動して涙がでます。

さあ、来年は三男も6年生!
小学校最後の運動会になります。
気が早いですが…今から来年の運動会がとっても楽しみです(^^)

黄色ブロックは準優勝!
来年は優勝するぞ~!