「元気な子」にみえているけれど・・ | 娘が小児がんになっても諦めない。〜癌と共に生きる生活〜
  • #かんたん投稿
  • #記事デザイン
  • #シンプル6の記事デザイン
  • #ステージ4
  • #難病
  • #小児がん
  • #健康
  • #免疫力
  • #4歳
  • #がんサバイバー

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
8

プロフィール

りなママ

性別:
女性
自己紹介:
2021年11月 4歳の娘が胞巣型横紋筋肉腫と診断受けました。 左下腿原発、左眼窩、縦隔に転移あり ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • rina-mama

    Re:無題

    >acchi-41さん

    何で・・やはり考えてしまいますよね。
    これが正解かはわかりませんが、私なりに答えをみつけて、気持ちが楽になりました。
    娘は、小児がんの中でも高リスク群にはなるので、油断が出来ない毎日を過ごしてはいますが、一日一日を大切にしていこうと思っております。
    お子様が亡くなられた喪失感は、計り知れませんが、どうか笑顔でお過ごしください。コメント、ありがとうございます🎶

  • acchi-41

    なんでうちの子なんやろ?
    娘が亡くなった今でも、妻とそういう会話をします。
    とても気持ちが分かります。そして、そう思ってるのは、自分達だけじゃないんだと、思うと少し気持ちが楽になります。
    子供さんの笑顔、癒されますね。

  • rina-mama

    >タケーンさん
    物語は続くんだ。

    そして、前を向いて歩いていこう

  • タケーン

    物語は、続くんだ。

  • rina-mama

    Re:無題

    >なおここ@ピアノと英語とJIAさん

    何で我が子が?やっぱなりますよね💧
    無限ループに嵌り、公園に居るだけで悲しい気持ちにもなりましたが、
    こうやって笑顔で毎日過ごせているってことが凄く大切なんだな~と改めて感じますね。
    病院では、原因なんて教えてはくれませんが、自分なりに原因を知ることで、対策は出来るんじゃないかなと思っています✨
    私も、どよよ~んな時ありますよ。
    PMS時期は、気分の浮き沈み激しいです!!
    なるべく、心穏やかな時に、ブログ更新しています😂

  • 公園に行ってスキップして… 愛らしい表情ににこちらも微笑んでしまうくらいの元気な姿ですね🎶

    発病してからの、何で我が子が?のお気持ち痛いほどわかります。そして、それでも元気になって行く姿を見て周りと比較しなくなる気持ちも良くわかり、うんうん!そうなの、それ!と一人で納得していました。

    その気持ちの変化の裏には、発病に至る要因が少しでもわかり、それに対して何らかの対策が出来て良い結果が出ているからですよね!

    時々どよよ~んとしてしまう私ですが、rina-mamaさんを見習って前向きに!娘を支えたいと思います(^^)

  • rina-mama

    >くまおばさんさん
    くまおばさん、こんばんは!

    娘には、いつも笑顔でいて欲しいと思いながら過ごしています。
    親もポジティブで前向きな方がいいかもしれませんね。

    私も応援しています✨

  • くまおばさん

    こんばんは、本当に元気な子どもとしか思えないですね。

    rina-mamaの思いと願いがrinaちゃんを元気にしているように感じます。

    がんに対面するにはやはりポジティブに向かうのが一番だと思っています。

    お互い前を向いて堂々と進んでいきましょうね。

    応援しています。