↓ランキングに参加してるんでしゅよ

スマホの方も、PCの方も、読む前にポチッとしてくれるとりんりん喜んじゃうんでしゅね〜

にほんブログ村




先日、ちょっとショッキングな記事が…


今年春、大好きなkalafinaが事実上解散になりました

プロデューサーの梶浦さん退社→kalafinaのkeiko脱退・退社→kalafinaの商標登録申請→11/2付けでhikaruが退社…

これはkalafina再結成の布石か、と思ったら、keikoはすでに申請取り下げしてるらしく…
wakanaはソロでライブしてたし、二度とあの3人のハーモニーを聴くことはないのか、と思うと寂しい

でもそれが時の流れなのか
いつかは何でも終わりを迎えるのだから仕方ないのか

私に感動を与えてくれた梶浦さんとkalafinaに、心から感謝して、これまでのCDやライブ映像を楽しみたいと思います
FJも含めて、彼女たちの軌跡は私の宝物です
今までありがとう、keiko、wakana、hikaru!
新しい活動に期待しています


ちなみに私、アニメはほとんど知りません…
だって青森ってし◯じろうとコ◯ン君とドラ◯もんとサ◯エさんしか放送されてないんですもん。
NHKの歴史秘話ヒストリアの曲をたまたま聴いて、そのハーモニーの美しさに惹かれたんですね…







ちび日菜の物が増えるので断捨離したいが、普段1人なのでなかなか進まない&私は極度の貧乏性なので何もかも勿体なくて仕方ない

膝に穴の空いたデニムと、毛が飛び出まくりのセーター(タイムセールで690円でした…)…
思い切って捨てよう、と思ったんだけど、夜に裁縫するときに防寒のために着りゃ良いんじゃない?とか思い直してみたり…

しばらく私の優柔不断な断捨離は続く…


深夜のお裁縫も続く…
長年のお付き合いの方や前からのブロ友さんだと、気遣ってくださって「私最後で良いよ!」って言ってくれる…

けど、それだと全員最後になってまう…

でもありがとう〜
タフだから疲れてはいない?と思うんだけど、夜の仏間が寒いのがね
ファンヒーターつけてるけどね
寒いよね


使ったことない柄だとまた新鮮で可愛い


↓この糸の台紙の噛み跡は、クロスケーズのラボとシュウ…
いたずらばかりしてました
懐かしいなぁ
まだ別れて1年くらいなのにね


11/3に抜糸したヒナコさん
糸が食い込んでた部分が赤くて痛そう…


↓本日のヒナコさん
腫れてた傷が落ち着いて、眼窩がくぼんできました


↓分かるかな?


割とマメに部屋に行くんだけれど、いつ行ってもヒナコさん、フードの皿に顔突っ込んでモグモグ食べてます

正直、ホッとする…

明日あたりでa/dも終わろうかしら…
まりりんが、a/d食べたいって毎日大騒ぎしてますけどね
残った缶は、また誰か入院したり病気になったりした時のために…
食べさせやすいし美味しい(らしい)ので、本当に重宝します

免疫アップのサプリだけは当分続けます





目、残してやれんでごめんね、ヒナコ
ずーっと眼圧が落ち着くように頑張ってきて、そして点眼もうまく効いてたんだけどね
このままいけば、寿命まで大丈夫だと思ったんだけどね

ガンが出来ちゃったら、どうしようもないよね
ほんとにごめんね
でも、2人で頑張ったね
ずーっと頑張ってきたね

私は守りたくて
ヒナコは私を信じて
ずーっとそうして来たね

これからも、そうやって生きていこうね
一緒にね


りんりこりん
あんたの目もそろそろ落ち着いてくれ
去年の今頃も再発してたぞ


カメラ嫌いな小雪さん
病気知らず


痩せっぽちのごまま

ヒナコのことで避妊手術が後回しになってました
そろそろ予約しないと…


k/d缶を貪るばあさん↓

シチューみたいで美味しそうだよね、これ…


↓おまけ…

やれる事が増えてきたちび日菜と、警備員


①人に手を伸ばし、掴んでもらって立ち上がる
②おしりふきのケースの蓋が開くことを知り、開けたくておもちゃでガンガン叩いて、結局開かなくて泣く

人間になってきてますな…


メールの返信等これからになります
いつも遅くてごめんなさい









↓ランキングに参加しています。下のワンコ姉妹のバナーをポチッとお願い致します