ぽちんとお願いです!
我が家は、Wキャリア(猫エイズと猫白血病、猫白血病は飲水の共有やグルーミングで感染します)のまりりん以外は、ドアを細く開けておいたり、低めの柵をつけたりして、自由に行き来できるようになっている
低い柵は、目の見えないヒナコが危ない場所に行かないようにするためのもの。
居間にももちろんみんにゃ入れるんだけど、
ニートの小雪とビビリのごま子ちゃんは2階からほとんど降りてこない
ヒナコは目が見えないけど探究心旺盛で、階段からたまに転がり落ちつつも、あちこち歩いている
とりあえずこないだ買った猫ベッド…
誰か使ってるところを見たいので、居間に設置してみた
寝てたのはやはりこの方↓