今月末で7ヶ月になる娘
生後6ヶ月になってからの
活動範囲が一気に広がりました!!
生後5ヶ月後半で寝返りを始めて
(寝返りマスターの前に寝返りがえりをマスターしていたので、寝返りができるようになったらもうコロコロコロ…)
プレイマットを購入してから寝返りやすくなったのか、一気にコロコロしだしたのですが
最近プレイマット外にもコロコロ行くように
(⬆ぁあ〜ここも危険ゾーン!!棚の角が危ない
自分で絵本取りたがってこっち行っちゃう…)

初めは何回もプレイマットの上に戻していたのですが、エンドレスなので
フローリングの上もコロコロさせるように
しました!
プレイマットとフローリングの段差を寝返り
するときに
勢いついて頭をフローリングにゴチン!!
とぶつけて
(ぁあ〜また大事な頭ぶつけちゃった〜)
とこちらが焦った顔で「大丈夫?!」と駆け寄っていくと、
「ふ…ぇえぇ〜ん!!!」
と泣き出すのですが、
何度も繰り返すので何事もなかったかのように見守っていると
本人も何事もなかったように遊びだします
そしてフローリングの上でも頭をゴチンせずに寝返りするようになりました
寝返る瞬間……スケボー少女みたい

⬆頭守るためにお帽子被せたりしてましたが、秒でとられます

と子どもの安全対策って、大変だなぁ…と思いつつ、なかなかベビーサークルとかつける気にならず…
危ない目にあってから急いで取り付けるのかなぁ…なんてそれじゃ遅いですが
ぼちぼちやっていきます~
では👋