里親さんみつかって良かった!ミニチュアダックス♪ | 凛のブログ

凛のブログ

2011年9月に糖尿病と診断された我が家のオスロイの
がんばる日々とちなとの生活を綴っています。
そして2011年3月28日腎不全と脳腫瘍で天使になったネネの闘病日記もあります

そして、ちょっとした日常を綴ってます。

以前から写真を載せてた


6歳のミニチュアダックスのRちゃんのこと


書きたいと思います


来たときは

すこし 鬱っぽいくらい目をしていました。



凛のブログ

1日1日とちょっとずつ元気になってきました


凛のブログ

3日めで こんなに顔が変わりましたはぁと


凛のブログ


実は 近所のおじいちゃんの犬です。

そのおじいちゃん癌になちゃって 入院が決まり
預かってくれる人を探していました。


初めは、10日くらいの予定の入院と聞いていたのですが

そのおじいちゃんの息子さんが

おじいちゃんは、もう80歳以上で、きっと病院から戻ってこれないかもということで
おじいちゃんの息子さんと一緒に、
その子をもらってくれる人を探すことになりました。


入院日が来ましたが

ワンちゃんをもらってくれる人は見つかりませんでした



息子さん(46歳)は家で気の強い犬をかってるらしくて

Rちゃんとは気が合わないので

引き取ることができならしいです・・・・アセ


どうすることもできず私が急遽預かることになりました。


子供のころから 私にすごくなついてくれてるワンちゃんなので

まったく知らない人には渡したくないと思っていました。


なんとか、自分で里親になってくれる人を見つけたいし、その後も連絡が取れる人でないと


嫌だと思っていたので、すごく大変でした!!


だけどいい人が現れたんです♪


めちゃ家族みんなが犬好きな人が、Rちゃんの里親になってくれることになりました。


そこは常に誰か家にいてる状態らしくて安心です。


半年前最愛の愛犬を亡くされて悲しみに暮れていた家族の方でした。

以前から このRちゃんのことは知っててくれて


この子の事情を耳にして、あちらから是非うちの子にと
申し出ていただきました。

おばさんばかり集まる店がありまして、そこに犬をつれて散歩に行き
事情を説明していました。

飼い主の今は亡きおばあさんがよくここに散歩で連れていってて、


みんなのアイドル犬だったようです!もらっていただいたおばさんとも仲良くしてて
犬同士も仲良かったようです!



だけどおばあさんが亡くなって、おじいちゃんが、Rちゃんをあまり散歩させなくなって
近所の人は人気者のRちゃんを心配していたらしいです。


私も心配してた一人で、たまにおじいちゃんの家に犬の様子を見にいってました。

犬を心配するとおじいちゃんを叱らないといけないし
するとおじいちゃんはすねるし・・・。


だけど、夏に寒いからとクーラーもつけてくれないので
本当に本当に心配していました



いきなりその方に犬を渡すと
犬も捨てられたと思うとかわいそうなので

まず私の家で預かりました。そして店に犬を連れていき
店のスタッフみんなでRちゃんをみてくれていました

事情を話すと3日間なら店に連れてきてもいいとオーナーが承諾してくれました。

だけどね寂しがりだから
スタッフルームから 人の後を追いかけてちょこちょこでてくるんですよ(笑)


お客さんも喜んでくれるんですが
やはり犬が苦手な方もいてるので、
里親さんに仕事の間は預かってもらうことになりました。


夜にまたお迎えに行き 私の家で寝て
朝ご飯を食べさせて 里親さんのところへいくという風に4日間続けてみたら

5日目に里親さんとこにいくと
もう喜んで喜んで とっても嬉しそうでした!

この感じは元飼い主のおばあちゃんが生きていたころと同じ感じでした!
ひさしぶりにRちゃんの嬉しい感じを見て安堵しました

そこでその日に 引き取っていただきました。

今でも3日1度電話で話して情報を聞いています

おじいちゃんには申し訳ないけど、この人達にもらってもらって
Rちゃんは幸せだと思いました。
本当に本当によかったって思います。


うちでは、1つの部屋を犬ように整理して、猫に負担かけないように
一切会わない、見ない状態を作りました

性格のいい子で 私にとてもなついてくれてたし、
まったくほえずにいてくれてます・・・が・・・・

初日は布団におしっこをしちゃいました(笑) 
慌てて夜中に犬を連れて、コインランドリーまで走ってきました!

4日間は犬と一緒に寝ました。ちょっとロイとちなに我慢してもらいました。

犬がまったく見えない状況なので 猫ちゃんずは
ぜんぜん知らん顔で警戒もせず いつも通りの態度で安心しました(^_^)v
よかったです!!

本当はおじいちゃんの奥さん おばあちゃんに、すごくなついていたのです。

しかし・・・
2年前におばあちゃんが、亡くなられて、そのあと80歳のおじいちゃんが育ててましたが
犬がきらいなおじいちゃんなので

近所の人みなで心配していました

その子は本当にかわいくて性格がいいので
おじいちゃんの犬への扱いに ちょっと色々苦言を言うと

おじいちゃんは 少し嫌な感じを態度に表してすねるんです。

皆、なかなか気になってはいてもRちゃんをどうしてあげることもできず 

困っていたんです。



だけど ちょうどいい機会ができて
これで このかわいいワンちゃんも、大事にしてくれるところへ
やっといけました!!!

昨日もこのRちゃんに会いましたsei



本当に元気で 幸せそうです!!


毎日の散歩と食事管理のおかげで


少しスッキリ痩せてきてます♪ だって7キロもあったんですよ・・・^^;


今日で約1ヶ月くらい経ちます


すっかりそのお家の子になって、表から人がくると


「ワンワン」と吠え、ちゃんとお役目を果たしてますスマイル



いつでも遊びに来てくださいって言って下さる優しい人の里親になっていただき


本当に良かったです!!


そんな感じで2月はバタバタすごしましたスマイル君ぴんく



そうこうしてる間に またもうすぐ引っ越しになります・・・・


あーーもう本当に忙しくて


更新できてません。すみません。


ロイもちなも元気です!!!



凛のブログ