我が家の本箱 | 子どものチカラを伸ばすお片づけ&環境づくり[広島県三原市]

子どものチカラを伸ばすお片づけ&環境づくり[広島県三原市]

広島県三原市のライフオーガナイザーです♪
子どもが自分でできれば私は楽になる!!
そして子どもの自立にもつながる!!
一石二鳥の仕組みづくりを模索中です^^
一緒に作り上げてみませんか??

こんばんは✩
広島県三原市のライフオーガナイザーの宮丸しおりです^^



我が家のリビングにある三男用本箱
{1A56DA78-2163-453D-9806-405150568511:01}


以前 、秋山 陽子さん が、とっても素敵な雑誌収納を紹介されていたんです。

その記事はこちら



まねっこして作ろうかなぁと思っていたら
ホームセンターでちょうどいいサイズの木箱発見。

コロをつけて
{A9190ACD-6F47-4C9A-A4F3-BC8362CC9883:01}


取っ手をつけて
{D9D3FD30-E078-492A-BFF2-D43373E855E6:01}


仕切りもつけようかなぁと思ったのですが
面倒だったので
家に余っていたブックスタンドを入れて出来上がり。


三男は気に入ってコロコロ部屋中押して回っています。

そして家族みんなが三男からの
絵本読んで読んで攻撃にあっています・・・。




ちなみに2つ作って一つは私用。
今は、もっとたくさん入っています。
{CEDBC017-C111-453B-B223-0F0046B5E9A4:01}

お片づけレッスンの時なんかに
コロコロ引き寄せられるので、とっても重宝しています^^







2015チャリティーイベント@広島

詳細はこちら



お片付け個人レッスン募集中です^^

元汚部屋出身の私が片付けられるようになったノウハウと

お客様に合ったお片づけ方法をお伝えします。


新学期を迎えるお子様用品オーガナイズにもオススメです^^

詳細はこちら


愛猫・愛犬ちゃんを羊毛フェルトでつくりませんか?

詳細はこちら

いつもありがとうございます
応援ぽちお願いします

にほんブログ村