今年初の球場 現地観戦 | 蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

ぇ もしかしてもうすぐ丸10年?
名古屋生活気ままな日々を綴ったりんのブログです(*~-~*)

新型コロナウィルスの影響で

開催中止に追い込まれていた高校野球…

 

愛知では 秋の県大会の本戦を

2000人を上限として 観客を入れて実施することとしました

 

昨秋の東海大会以来の 球場観戦ができることとなりました音譜

 

先週の熱田球場は 朝から雨で

開始できるのかどうか わからないまま向かいましたが

第二試合を順延にし

第一試合の開始時間を およそ2時間半遅らせるという形で実施

 

球場に着く頃には 雨もやみ
無事開始されましたラブラブ

 

 
東邦vs中部大第一の一回戦

3-0で東邦が勝利しましたが

ちょっと危なかっしい東邦…あせる

 

昨日は 豊田球場初参戦音譜

名電と中京の対戦を期待していましたが

19日に名電が愛三大三河に敗退したので

中京vs愛三大三河に…汗

 

試合は 8-1で 中京の8回コールド勝利でしたお祝い

 

 
球場に向かうため 朝乗り込んだ地下鉄に
中京の名前入りの鞄とグラブを持った子が座ってました
 
「中京の野球部だびっくり
まさか同じ路線で通ってる子がいるとは…
 
乗り換えの際 鞄に書かれた名前が見えたので
いちおう覚えておく
レギュラーの子かなぁ…音譜
 

スタメンが発表されると 朝見た子と同じ名字が

なんと4番にびっくりびっくりびっくり

そしてベンチからかかる声聞くと 名前も同じ!!!!!!

しかも 列の先頭にいるので キャプテンじゃん!!

 

すご~い 中京の4番でキャプテンが 

けっこう近いエリアいる音譜音譜音譜

 

明日は連休最終日

小牧に行く予定ですラブラブ