葉月になってしまいました。 | 鈴 真由. の 色 色 時 々 ☆いろいろときどき☆

鈴 真由. の 色 色 時 々 ☆いろいろときどき☆

鈴 真由. のつれづれなる日々の色色です。
等身大の完全私的なお気楽よもやまダイアリー Version2。

葉月になってしまいました。

わたしがブログを書けなくなってなんと半月!

わたしのブログをわたしの生存確認のようにチェックしていてくれる友人もいて・・・

メールが着ちゃいました。

 

ありがたいことです。

 

 

7月から、年甲斐もなくはじめた「40代のリクルート」。

連日35度の中、休みの日はイベント。

夜は説明会や面接など、なんだか憑き物につかれたように動いたのですが・・・

 

体力がないわたしは、もう、帰ってくるとフラフラでご飯が食べられなくなり・・・

それでも面接をいれてくれたところに這っていきと言う感じで・・・

 

説明会が3回。

面接が3社くらいを半月の中に突っ込みました。

 

とにかく、エントリーを帰って来てからポチポチしていたのですが、もうあまり内容を読んでいる余裕もなく。

本当にルーチンみたいにエントリーしてはお祈りメールという感じでした。

 

履歴書がおいつかなくて、本当はもっと考えて書かないといけないのに定型で準備するのがやっととか。

 

7月の22日くらいには風邪も治らないし、めちゃくちゃ体調がわるくなってダウン。

 

自分でも何をやっているのか?わからなくなるくらい疲れてしまい。

 

あんなに楽しみにしていた夏ドラマすら観れない。

 

パソコンで履歴書をつくっていると目まいがしてくるという状態になっていました。

 

この時期、暑かったしね・・・

 

6月は転職サイトに毎日毎日、打ちこみをして・・・

仕事の間にたんたんとたまるメールを追って・・・

 

それでも1200通とか未読がたまるともう、プレッシャーで・・・

 

こりゃダメだ。と思ったのが7月の終わりです。

 

本当にブログ書くゆとりなんて1ミリもなく、スマホでもパソコンでも転職サイトを見ている毎日でした。

 

鈴 真由

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村