笑顔と会話が弾む冬の定食です〜♪ | menu =ムニュ=

menu =ムニュ=

menu =ムニュ=
フランス語で"今日(本日)の定食"という意味です!

外食感覚で気軽に立ち寄れる、お料理教室をopenしました。

open準備~から、日々のレッスン内容をブログでお届けしています。
夢に向かっての日々を覗いて下さい!
宜しくお願いします(^-^)

熊本市東区の料理教室

menu=ムニュ=ですナイフとフォーク




ご訪問ありがとうございます。




連休はいかがお過ごしでしょうか。


連休はたくさんの生徒さまと、

色々な話題で盛り上がり

とても楽しい時間を過ごしています。

学生生徒さんとは大笑いも。


手作りのごはんと生徒さまの笑顔。

幸せだなぁ〜ニコニコ








幸せだなぁ〜。のほっこり定食です割り箸



冬の季節はリクエストに応じて

開講している、

蓮根の使い切りレッスンです。


黒板のMENUを見て、

「そーいえば習っていないかも…」

と、生徒さんが言われていたのを

思い出し、他の生徒さんにも

承諾を得て、ご準備させて頂きました。


とっても簡単&美味しい〜ので、

おすすめなんですよ。








立派な蓮根が手に入ったら、

必ずつくる我が家の定番煮物。


大好物の蓮根メニューです。


煮汁と具材を鍋に放り込んだら、 

後はほったらかし!


とっても簡単とは思えない、 

美味しい煮物が出来ちゃいます。


蓮根の旨味が本当にうまい!

褒められおかずに認定です。








蓮根のすり流し汁も

とても簡単&美味しい〜。


蓮根のとろみも旨味になります。








少し変わった蓮根のきんぴら風小鉢

お弁当の彩りにも、おすすめです。





デザートは、
お団子にさせて頂きましたお団子







蓮根のポテンシャルが存分に引き出せる
定食です〜割り箸

蓮根って、自分では買わない。
なんて方も多いみたいですが、
もったいない!

蓮根こそ、
おうちごはんに使って欲しい具材です。
立派な熊本産の蓮根に
生徒さん達もビックリされていました。






冬にぴったりの蓮根定食で、
生徒さん達の会話も弾んでいました〜。

手作りの美味しいごはんは、
自然と笑顔になりますね。






生徒さん達、昨日ご紹介したケーキも

つくられていたんです〜ロールケーキチョコチョコ


ケーキをつくって、

ほっこり定食のランチレッスン。


笑顔と会話が弾むのも間違いなし。

本当に楽しいレッスンでしたニコニコ


あ、お母さまのお誕生日ケーキ、

とても喜ばれたそうです。


お母さまの笑顔も満開だった事

でしょうねぇニコニコ

改めまして、おめでとうございます。






料理教室

cooking room

menu=ムニュ=

2月のご予約を受付中です。

新しい年からの自分磨きに

料理教室はいかがでしょうか。

料理、パン、ケーキのレッスンをご用意して

お待ちしています。

レッスン日時等の問い合わせはお気軽に。





料理教室

cooking room

menu=ムニュ=

熊本市東区東野2丁目4-3

電話096-369-4541(10〜20時)