食で養生を考えることのひとつに… | 原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

頭痛、胃痛、じんましん、更年期・・・検査しても原因がはっきりしない、でもツラい症状は、身体だけでなく心もしんどいですね。なぜこれらが起きるのか、どう対策したらいいのかを、東洋思想の陰陽五行説をもとに一緒に考えていきましょう。


◆身土不二(しんどふじ)って?


こんにちは。
長崎・福岡・東京と
わかりやすい陰陽五行で
ココロとカラダのお話をしています
光藤明美(みつふじあけみ)です。




仕事であれ、プライベートであれ
旅先での楽しみのひとつに「その土地の名物を食べる」
という人も少なくないと思います。



やっぱりその土地のものっておいしいですよね。
そこに外の景色を眺めながら…というのが加わると
もう格別です。



私の五行講座では
主に感情と不調の関わりについてお話していますが
心身のことをお話していくと
どうしても「食」は切り離せません。



体質によっておススメの食材や調理法もあるのですが
その前に「食の基本的な考え方」というのもあると思うんですね。



「身土不二(しんどふじ)」という言葉があります。



もともとは仏教用語で
身=今までの行為の結果、つまりはその人の人生、歴史
土=身がよりどころとしている環境
、を意味し
「身体と土は一体である」と説いています。



これを食の養生の側面で解釈すると
「身体と土は一体。人は足で歩ける身近なところで
育ったものを食べ、生活をするとよい。」

という意味になります。



例えば転勤や引越しなどで環境が変り
なんとなく疲れてる、調子が悪い…と感じたときは
その土地で生まれ育ったものを食べるといいそうです。



その土地の「エネルギー」ってありますよね。



決してスピリチュアル的な意味だけではなく
実際にその土地において、育ちやすい、
おいしく育つ土地の力、とでもいうのでしょうか。



例えば、同じ種や苗でも
育てる環境や人で
成長の具合は変ります。



沖縄で育ったゴーヤと
長崎で育ったゴーヤでは
緑の具合も、大きさも、苦味も違うんですよね。



どちらがいい、悪い、ではなく
その土地に合った育ち方をする、ということです。



私達人間も、その土地を歩き
その空気を吸い、風を感じます。



その土地のエネルギーを吸収します。



ならば、食するものも
その土地のエネルギーのものが
その時の身体に合うと思うのですね。



暑い土地にいるのなら、熱を冷ますもの
寒い土地にいるのなら、温めるもの
乾燥する土地にいるのなら、潤いを与えるもの
湿度が高い土地にいるのなら、水分代謝を高めるもの



その土地、その季節に育つものは
その土地、その季節に生きている私達の身体に
必要な力を与えてくれる。



だから、地元の旬のものをいただく。



これが食の基本かな、と思います。



さて、今月5/24の東京・陰陽五行講座は、
「火=心」タイプのお話。養生のお話もします。
主な講座内容をお知らせしておきますね。
↓↓↓
・心臓の働きと役目
・火=心ってこんな人 ~性質、性格、特徴~
・火=心タイプの有名人は?
・火=心タイプの人に見受けられる不調、病理
・火と水の関係
・火=心と喜びの感情 ~喜びが心を傷つける、とは??~
・喜びの感情が不安定だとどんな不調がおきるのだろう?
・夏の養生法 ~黄帝内経に習う~
・五行配当表で「火」の属性を知る
・体質チェック~今日の自分の体調をグラフにしてみる 
・緊張してドキドキするときにおススメのワーク
・カラダを緩める感覚を知る ~誘導瞑想の時間~



ご興味がわいた方、ぜひどうぞ。
・詳細はこちら⇒ホームページ



それでは、またー(^-^)/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベル受付中 東京・陰陽五行講座 第2回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年5月24日(土)10:30~17:30
・お申し込み・詳細はコチラから⇒ホームページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人セッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京 2014年5月25日(日)
●お申し込み・詳細は⇒コチラから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガ「みつふじの陰陽五行通信」
・パソコンから登録⇒コチラから
・携帯から登録  ⇒コチラから

■フェイスブックページみつふじの陰陽五行倶楽部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓ポチッと応援クリックお願いいたします(^人^)



にほんブログ村 健康ブログ 中医学へ