さてさて、前回の続きで…
バスに揺られて仙台より向かったのは…![]()
岩手県の釜石です![]()
釜石は、一見静かな海辺の街ですが、
震災の時の津波の被害の爪痕がまだ残ってました![]()
バスで釜石に着いた時には21時でしたので、
当日早起きしたのもあって
そのままホテルにチェックインして早々に寝ました![]()
そして次の日……………………………………………………
朝起きて釜石散策をしてると…![]()
こんなイベントが…![]()
丁度、釜石は桜のシーズンだったのです![]()
桜を何度も見れるなんて幸せ~![]()
ウキウキしながら進んでいくとこんな看板が…
くっ…熊ですか!?
こんな街中でも熊が出ることがあるんですねぇ…![]()
そのまま恐る恐る進んでいくと…
綺麗~~![]()
桜が満開でした
人が少なくて独り占めできましたよ~![]()
その後は、釜石見学も早々に切り上げて盛岡に向かいました~![]()
途中、カッパのふるさとの遠野にちょっと寄り道![]()
遠野駅前~
カッパの車可愛い![]()
道の駅で食べたソフトクリームが美味しかったよ![]()
で、途中でちょと車を降りてローカル駅を見たりしました![]()
凄くのどかな駅でしたぁ~![]()
そして盛岡到着~![]()
ホテルにチェックインしてとりあえず…![]()
盛岡冷麺いただきました![]()
この硬さが私は好きです![]()
で、ちょっと遠出をして小岩井牧場へ~![]()
と思ったら、閉まってました![]()
仕方ないので近くで有名な一本桜を見に…
あれ![]()
まだ咲いてない~![]()
盛岡の方は桜がまだ咲いてなかったです![]()
因みに右の山がが岩手富士と言われている岩手山です![]()
すごく立派な山で、この山を綺麗に見えただけでも得した気分です![]()
そして、じゃじゃ麺のしめの「ち~たんたん」に挑戦![]()
じゃじゃ麺を食べた後に、
溶き卵・、じゃじゃ麺を煮た汁・じゃじゃ麺の味噌
を入れて飲むのです![]()
なんとも不思議な味でした![]()
そして、ホテルに帰って2日目の夜もふけていきました![]()












