打ち上げとサプライズバースデー | SINGER RIN OFFICIAR BLOG

こんばんはおねがい

土曜日は一日中びっしりとレッスンを詰め、

日曜日はゆっくりと実家に父のバースデーを祝いに行ってきましたウインク


土曜日の事から更新照れ

レッスンが全て終わった後に、

第二期ダンス&ボーカルクラスの皆が企画してくれた

【お疲れ様会】のディナーに向かいました✨✨

結果、、さすがの2期の皆から、

私とメンバー1人の子のサプライズバースデーも祝って頂きました✨✨✨✨

お店の方が「おたんじょうび⭐️おめでとう」を持って下さっているのが、アナログ手作り感があり素敵です爆笑

第二期とは、忘年会でもディナーに行きましたが、

女子力、、、高っびっくり!!キラキラ

ほろ酔いの数名に、女子会の華やかさ、気の利いたプレゼント🎁

しかも、チーズフォンデュ🫕🧀のお店キラキラ

トークの中身のキラキラ✨女子力✨キラキラ

私に無い魅力を持つ大人女子達ですが、

やはり1番彼女達の好きな所は、

ちゃんと自分自身に負けず嫌いで、

努力を楽しんでやれる所だなと照れ


負けず嫌いが人に向けられる所が無く、

切磋琢磨しながら一人一人が諦めない人である所が、

凄く魅力的なチームだなといつも思います✨✨


本当に一年経っていない事がビックリするくらい仲が良いことも素晴らしい事だと思いますキラキラ


「クラス」と「チーム」って全く違っていて、

「チーム」になると人と人の距離感がグッと近くなる分、コミュニケーション能力や助け合いや団結力が最終的に伸び代を更新していくのが「チーム」ですキラキラ

「クラス」では凸凹で良いものが、

「チーム」では凸凹を補い合ってバランスを取ったり、

もう少し、もう一歩、人に踏み込んでいく勇気や、

自身を曝け出したり、歩み寄る力が必要になりますキラキラ


私自身は、

「クラス」より「チーム」の方が昔からずっと好きで、

ずっと「チーム」「ユニット」「団体」の中でリーダーや代表を務めてきましたルンルン

だから、この【大人のダンス&ボーカルクラス】を作ることも大きな夢だったのと、

「チームだから出来ること」「チームだから得られるもの」の大きさを知っているからこそ、大人の女性たちに

人生が何皮も剥ける事が出来る事を、

伝えたくて、伝えたくて、伝えたくて、

昨年の4月に立ち上げたコースになりました🌸


集う時は楽しくルンルン

作る時は自分に厳しくキラキラ


何か目の前の課題(何でも良いんですOK)を超えて行く度に、自己肯定感が高まって行く事や、

本来、自分がどんなふうに生きていきたかったのか、

どんな人間でありたいのか、

どんな事が好きで、どんな自分で在りたいのか、、

自分で気が付いたり、目覚めたり、、、照れ

何かを超えていく経験を積み重ねる事が、

大人子供関係なく、人生をどれだけ変えるのかを、

私はいやってぐらい知っているので、

「クラス」ではやれない事を「チーム」でやりたいのだろうなと思ったんだなぁとキラキラ


義務教育の立場にある生徒さん達と接する事も多く、

どんな子達にも「出来たキラキラ」「出来るんだキラキラ」を沢山沢山与えてあげたい一心でレッスンをしてきましたチュー


ダメ出しは素直に、

でも、ダメ出し以上に「褒め」「笑い」を大事に。

課題を与え、与えた分、必ず全員クリアさせて、

勉強したり、学んだりする楽しさとか、

やればどうにかなる成功体験を自己像に繋げて行ってあげたくて、沢山の「出来る」「出来た」を得られるレッスンを作ってきましたウインク


もちろん、それが「嫌だなぁ」「キツイなぁ」「面倒だなぁ」と考える人が、子供も大人も大半なのも分かっています照れ

でも、どうやって【楽しみながら知らず知らずに色々な事が出来るようになっているのか】を仕掛けるのが、

教える立場の人間の腕の見せどころだと思っていて、

【やってみる事の可能性】の意味がわかる人が増えていくことを創り出せるかどうか、

私自身も自分と常に闘っていたりもしますチュー


子供も大人も同じで、

「クラス」→「チーム」→「個」と、

どんどん成長しながら自分を知って、自分を自分でプロデュースしたり、輝かせたり出来たら良いなと思い、

「クラス」より一歩踏み込んだ「チーム」のクラスを作り、

「チーム」を経て「個」として多方面で活躍出来る人がどんどん増えていく事が、このコースを作ったきっかけや意味だなぁと最近良く考えるのですウインク


「チーム」について話し過ぎたので、

土曜日のリポートに戻してw爆笑

メンバーの1人からグラノーラと激ウマそうなカレー🍛を頂いちゃいましたラブキラキラ


手作りのメッセージカードをお店の方と話してお誕生日プレートに飾り、花束と一緒にサプライズしてくれましたラブラブ流れ星


チーズフォンデュ大好きなので、美味しく頂きましたピンクハート

話してばっかりで、食べるより話が濃くて、

写真を見てやっとどんなものを食べたのか思い出しました爆笑笑い

これらをチーズにジャブジャブつけたよねルンルン

リゾットは、あと5杯はいけたなぁチューキラキラ

この前菜のチーズがフルーティで大好きでしたキラキラ


「チーム」として「お手本」みたいなチームワークを見せてくれる5人が、これからもずっと仲良く、

そして、一人一人がずっとチャレンジャーで、

芯から真のポジティブで更に凄いユニットになって行ってくれる事を信じていますおねがいキラキラ


さて、

日曜日おねがい

旦那さんは、早朝から今日は結婚式の撮影2件びっくり

土曜日も一件こなしているので休み無しで大丈夫かな、、と心配しながらも、

早朝からまた家事を終わらせてくれていての式場入りしていましたアセアセ赤ちゃん泣き

私は、、というと、

週休1日なので芯から爆睡していて、

いつ家事を終わらせてくれていたのか?

いつ出発していたのか分からないぐらい爆睡アセアセえーん

起き上がって、

片付けるべき事務作業をコツコツ始め、

ボーっとしたままのRスリランカカレーをウーバー🍛

混ぜるとこんな感じウインク

そこから父のプレゼントを持って、ケーキを買いに行ってから実家へおねがい

今年は、リュックをプレゼントしました🎁✨✨

プレゼントは、私と旦那さんからなので、

毎回、2人で探しに東急ハンズに出かけます照れ


父と母が4月生まれなのですが、

あ、、キョロキョロ間もなく「母の日」だなと気がつき、

今日は、また旦那さんと母の日のプレゼントをお互いの母にプレゼントしようと探しに行く日を決めました照れ


旦那さんが帰宅して、

直ぐに気絶するように寝ている間に、

15周年のグッズをやっと200個全てにメッセージカードも描き終わり、

そこからゴールデンウィークの予定組みを2人でしました照れ

旦那さんが撮影の日は、

私も友人と遊びに行ったり、仕事に行ったり。

2人が休みの日は、

両方の実家に帰る予定や、

2人で旅行に行く予定、

2人でゴロゴロしたり、ランチに行く予定を立て、

お休みまであと少しだから頑張ろうチュー💪✨✨‼️

っと励まし合いましたウインク


私は、またカレー魂が復活してきて、

金曜の昼もカレーキノシタさんに1人カレー🍛にキラキラ

まさかの、友人が同じカレーを狙って、

偶然同じ時間帯に店に入ってきた時は爆笑🤣🤣🤣🤣

絶対に、インスタのストーリーでのキノシタさんの投稿にやられたなと爆笑笑い笑い笑い笑い

私も、カレー屋さん達に心を奪われ過ぎてますキューンキューンキューン


周年記念グッズ配りも、あと半分ウインク

郵送の人も含め、せっかく沢山作ったので、

丁寧に最後まで頑張りたいなと思いますおねがい

(寝た日は目がデカいね、私キョロキョロ


それでは、

月曜日スタートも、

沢山食べて、良く笑い、良く動き、楽しみます照れ