一つ挑戦が完了! | SINGER RIN OFFICIAR BLOG

こんばんは照れ

一つ、今月の挑戦が無事完了しましたー👏

肩の荷がまた一つ降りましたー✨

ほっとしたらお昼食べたのに、またお腹が空いてきたー笑い泣き

夜は、忘年会でお肉をゴリっと頂くので、

ここで食べ過ぎると勿体ないとは思いつつ、

食べちゃうのが私ですおねがいえー


今日はREC(レコーディング)に行ってきました!

今回の曲は第二期ダンスボーカルクラスの課題曲、二曲目になる「KILL THIS LOVE」を、「1人KILL THIS LOVE」レコーディングしてきましたウインク




この曲は、

歌うのも本当に難しい!!

どう難しいかというと、

下手したらダサくなるぐらい技法が歌い方にも、

レコーディング後のミックスマスターにも詰め込まれていて、歌い方は自分で研究して(イントネーションや錆び付かせ方、跳ね上げや語尾の歌い方、捻り方など)解決していきましたが、

レコーディング後の音処理は、

私が少し勉強したぐらいじゃカッコよく仕上がることは100パー無理だと考え、

プロの方にお願いする事にしましたウインク


お願いして、大正解でしたー✨✨

歌自体のRECは40分で一曲ササッと取り敢えずましたが、その後の編集はプロの方がやっても90分以上かかりました。

K-POPがどれだけ世界的に進化して、大成長して、

編集技術や音源のレベルがズバ抜けているのか、、

コロナが無かったら韓国に勉強にいきたいなと思うほど、世界のトップを走っている事を痛感えーん


歌ってみて本当に良かったし、

こういう曲を歌うためには、

歌うポイントや歌い方、発声から変えないと、

仕上がりが同じようにならないことを痛感せざるを得なかったえーん

カラオケで歌うことは自己満で簡単だけど、

教えていく為、配信する為、人に見せる為、には、

「撮る、録る」のは必須だと感じざるを得なかった!


挑戦してみて良かったし、

自分の中で諦めていた事や不可能だと思っていたことを

一つ越えられる可能性が見えてきました✨✨笑い泣き

こういうチャレンジや、こういう実験が本当にしたかったんです‼️

今、足りてない部分、

今、時間をかけてやらないといけない事だとずっと感じていました。


変わっていきたいなと思うし、

変わっていかないといけないなとも思うんです!

小さく小さくでも、積み重ねていく事で、

不思議と自分の伸び代はまだあるんだと、

無意識のところで自己肯定も知らないうちに上がっていくと思います照れ


むり目な事を、どうにかして越えていく!

、、これは、私が若い時からずっと率先してやってきたからこそ、人よりちょっと違う世界を見れてきた秘訣でもありますウインク


洋楽であれ、kpopであれ、

どうやったらその音源に近づけるか、

ちゃんとお金も時間もかけて解決していく!

プロになりたいか、アマチュアや素人のままでいるのか、、の線引きは細部にあるっと気がついた20歳頃から、

なんちゃって!をなんちゃってで終わらせないようにしてきましたウインク

その時は大変だしキツイけど、

終わるとスッキリ✨✨

また自信もつくので、これからもちゃんと追求していきたいなと改めて感じられた1日でした✨✨


さあ、レッスンに戻って忘年会!

楽しみますおねがい流れ星