【なんだこれ薬膳食材】金針菜(きんしんさい) | 【名古屋・稲沢・一宮】ふみふみフーレセラピーと薬膳 お小遣いで通える女性専用からだケアサロン マンマフェリーチェ

【名古屋・稲沢・一宮】ふみふみフーレセラピーと薬膳 お小遣いで通える女性専用からだケアサロン マンマフェリーチェ

愛知県稲沢市 国府宮駅近く。足ふみボディケア「フーレセラピー」を気軽に受けていただけるよう、価格と雰囲気にこだわっています。
日々のお疲れをセラピストの足で優しくケアしていきます。
身体と心がふわり♡
心地よい揺らぎのふみふみボディケアをぜひご体感ください。

 

ゆるり・ふわり

フーレセラピーサロン

Mamma Felice(マンマ フェリーチェ) 

 後藤しほみです。

 

 

 

 

『ちょっと手を伸ばせば届く』

そんな幸せを

当サロンで感じていただけたら幸いです

 


 

 
 
 
お出かけ日和が多くてうれしいここ最近。
 
昨日はちょっと遠くのショッピングモール内に今月オープンした話題のクレープ屋さんへお友達と行ってきました!
大きなクレープでしたので、これは食べきれないかも…といちばん軽そうなシュガーバターにしたのですが、
シュガーバターもなかなかボリューミーで頑張って食べた感じです。
皮がパリパリで美味しかったですよ!



 
 
夕方にトレーニングルームに出かけたことでの筋肉疲労もあるかもしれないですが、
食べすぎちゃった翌日は朝からなんとなくむくみがちですね。
 
 
中医薬膳の考え方では、麺類など小麦を使っているものは身体に水を保たせる性質があるとされています。
バターなどの脂もまた然り。
 
むくみが気になる方はまずは食事内容を振り返ってみて、水を保たせる食材や胃に負担をかける食材を摂り過ぎていないかチェックしてみてはいかがでしょう?
 
食べ過ぎちゃったかも…?
な翌日、朝起きた時に舌を鏡で見てください。
 
舌がいつもより大きく分厚くなっていたり、黄色くなっていたら
胃を酷使して食べ過ぎちゃったサインです。
 
 
日常生活を整えるのが一番ですが、こんなお助け食材も。
 
 
 
 
一見、干からびた虫のようなこの食材は「金針菜(きんしんさい)」と申します。
 
これ、ユリ科の植物のつぼみを乾燥させたものなのですが、
 
中医薬膳では利水滲湿類(りすいしんしつるい)に属し、
 
身体に溜まった余分な水分をお外に出す力があるとされる食材です。
 
 
 
 
 
干して乾燥させてあるので戻して酢の物にしたり、炒め物にしたり
煎じてお茶にして飲むこともあるようです。
 
 
身体を冷やす力もあるので冷えを感じやすい方はご注意を。
身体に熱を持ちやすく、浮腫みやすい方に向いている食材ですね。
また、栄養成分では鉄分を含むので血が足りないと感じる方にも良いです。
 
 
 
 
日本では見かけない食材ですよね。
輸入食材を扱うお店の中華食材コーナーなどは出かけたついでにチェックするのですが
これ、店頭で見かけたことがこれまでなくてですね。
 
学校の課題で薬膳レシピを作成するのに金針菜を使ってみたいなと思っていたためネットで取り寄せを考えていたんです。
 
そんな時に昨日お出かけした先のショッピングモールに売ってたんですよ…感動!!
 
以前、中医薬膳の先生のお料理教室で金針菜を食べさせていただいたことがあるのですが、





 
さてさて、わたしはどんなレシピにしようかなぁ…
 
 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはLINEが便利!

ポイントカードもやってます!

イベント情報や楽しい企画もLINEで配信

お友達追加でクーポンGET!

友だち追加

 

 QRコードからもお友達追加できます

※公式LINEは当サロンのお客さまのために導入しております。

業者さまからのメッセージにはお応え致しかねます。

  

 

毎日を頑張る女性のためのリラクゼーションサロンです。

特に自分のための時間が取りにくい

お子さま連れのお客さまに気軽にお越しいただけるよう、

価格・メニューにこだわっています。

{C7683935-15C2-4B10-8A2B-2A5B88BE316A}

 
image

 

 

 Mamma Felice
(マンマフェリーチェ)

スマイルくんお子さま連れ大歓迎
◇平日10時〜営業
(土日はご相談ください)
◇愛知県稲沢市
国府宮駅から徒歩15分
◇P一台あり
○メニュー
○ご予約可能日
○ご予約・お問い合わせ
○ご来店からの流れ
○フーレセラピーの技術
○お客さまの声

○NEWHP