この日は、抗がん剤投与の日。


でも、投与はスキップすると、

私は心に決めていた。


他の診療機関で腎機能が低下してると言われ、




その原因がはっきりしない状態で、

抗がん剤を身体に入れたくなかった。

第一、前回の投与からこの日まで2週間余り、

体調がずっと芳しくない…


乳腺外科の診察の予約時間を1時間過ぎて、

ようやく名前を呼ばれた。

待たされるのはいつものことだけど、

体調が優れないときの1時間待ちは、

地味に体に堪える…ゲロー


診察室にはいると、

開口一番、主治医から

腎機能が低下していることを告げられた。

そして、腎機能低下の原因がわかるまで、

抗がん剤はスキップすることに。


ウホホーイ❤

内心、超嬉しい!

癌が進行してしまうけど、

副作用が抜けて、少しは身体が楽になるといいなぁ。


この日は、腎臓が腫れていないか確認するためCT検査をした。


もしかしたら、

腎臓から膀胱に繋がる管が癌転移などで圧迫されて、逆流したおしっこで腎臓が腫れるかも、と主治医。

え、転移?

…それは全く考えてなかった…


でも、大丈夫。結果は異常無しだった。

これはもう、専門医でないと判断できないというので、

同じ院内にある腎臓内科の予約を翌日に入れ、この日は帰宅した。


翌日の腎臓内科は、

午後3時の予約だったので、

午後から仕事を休んで病院に向かった。