間が空いてしまいましたが、
京都旅の続きになりますおねがい
 



日向大神宮へは、
地下鉄蹴上駅から歩いて15分ほどのところにあるのだが、



この鳥居から先は、
急な山道がしばらく続く。

登山やトレイルランニングのコースになってるということで、
私たちが行ったこの日も、
若い男の子たち15人くらいが、
リュックを背負って、たったか登っていった。

最後、階段を上りきった先に、
ようやくお社が見える。







一番手前のお社が外宮


ご祭神は、
天津彦火瓊々杵尊(アマツヒコホニニギノミコト)
天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)



そして、一番奥が内宮


ご祭神は、
天照大御神(アマテラスオオミカミ)
多紀理毘売命(タギリヒメノミコト)
市寸島比売命(イチキシマヒメノミコト)
多岐都比売命(タギツヒメノミコト)


帰宅してからホームページで確認すると、
他にもたくさんのお社と神様が祭られていたようだ。
全く気づかなくて…なんか、
勿体無いこと、しちゃったタラー

外宮、内宮のお社でご挨拶をして、
内宮左手にある天岩戸に向かった。
写真は出口側だけど、
この洞窟に入ると中には戸隠神社があった



アンミカさんが、
この出口あたりを写真撮影すると、
オーブが写り混んでいて…
私は何にも感じなかった…。


社務所で御朱印をいただいている最中、
ふと社務所の窓に目をやると、

お金がなくて長い間補修工事が出来ません。社務所で千円以上の寄付してくれた人は名前を書かせていただきます
みたいなことが書かれていた。
(うろ覚えです)

こんなに良い神社なのに、
補修工事ができないほど、
お金に困ってるなんて…

名前を書いてもらわなくてもいいので、
お賽銭箱に多めに入れさせてもらった。
少しでもお役に立てますように。


このあとは、
がん封じで有名らしい新京極にある、
蛸薬師へ行きましたよ。


外観はこんな感じ。
中は一切写真撮影禁止ということで、
雰囲気を伝えられませんが、
たくさんの仏様がいらっしゃった。



大きな木彫りの蛸があったり、
お堂の裏手にもたくさんの祠があったり、
賑やかなお寺おねがい


こちらは錦天満宮



手水舎が花で彩られていた。



白梅がもう、ちらほら咲いて…




梅の花をみると、
一気に春の気配を感じますね飛び出すハート


(撮影日:2024.1.20)

まだまだ寒いけど、
花の季節が待ち遠しい❣️